ほうれん草のお浸し

くらたさやか
くらたさやか @cook_40107939

普通のほうれん草のお浸しです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草の時期になり、沢山買ってきたので作りました。

ほうれん草のお浸し

普通のほうれん草のお浸しです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草の時期になり、沢山買ってきたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 醤油 適量
  3. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草をよく洗う。※とくに根元に土が残っていることが多いので、重点的に洗う。

  2. 2

    根沸騰した湯に、根元から入れて30秒ほど茹でる。
    ザルにあけて流水ですすぎ、よく絞る。

  3. 3

    一口大サイズに切り器に盛り、醤油、鰹節をかける。

コツ・ポイント

茹で上がったらすぐに流水ですすぎ、よく絞ること。アクが抜け美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くらたさやか
くらたさやか @cook_40107939
に公開
フードコーディネーター・フードスペシャリスト・食生活アドバイザー2013年4月~2014年6月ふじさわごはん J:COM湘南(藤沢市広報番組)レギュラー出演 普段作る料理のレシピ・番組内で紹介したレシピアップしていきます!是非作ってみてください*
もっと読む

似たレシピ