簡単!ほうれん草のおひたし
ほうれん草を茹でるだけ!ごま和えもいいけど、たまにはおひたしも♡
このレシピの生い立ち
ごま和えに飽きたので、今日はおひたしに♪
作り方
- 1
ほうれん草をよく洗い、土などを綺麗におとす。
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ほうれん草を茎の方からゆっくり葉の先のまでつける。
- 3
1分半茹で、ザルにあげて水を切る。粗熱がとれたら手で絞る。
- 4
茎は十字に切れ目を入れて食べちゃいます^ ^
あとは5cm幅くらいに切る。 - 5
お皿に盛り付け、すりごまと醤油でいただきます!
- 6
『簡単!白菜のおひたし』
レシピID:20329424 - 7
2015.6.17
かつお節&醤油で☆
コツ・ポイント
茹でるお湯はたっぷりで\(^o^)/
かつお節&醤油、砂糖&すりごま&醤油でも美味しいです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060693