レンジで簡単!人参の醤油ツナ和え

まんまるらあて @mammaruegao
レンジで簡単!お弁当にも便利なしっかり味のおかず。おにぎらずの具にもおススメ。
このレシピの生い立ち
簡単に手間なく、お弁当のおかずづくり。
レンジで簡単!人参の醤油ツナ和え
レンジで簡単!お弁当にも便利なしっかり味のおかず。おにぎらずの具にもおススメ。
このレシピの生い立ち
簡単に手間なく、お弁当のおかずづくり。
作り方
- 1
今回使った缶詰はこちら。
- 2
中はこんな感じ。
しっかり醤油味が浸みてます。 - 3
耐熱ボウルに☆を入れて、
- 4
缶詰を入れて混ぜる。
- 5
斜め千切りの人参を加えて
- 6
ざっと混ぜて、
- 7
蓋をのせて、600wのレンジで2分30秒加熱。
- 8
白ごまを加えて全体を混ぜ合わせる。
- 9
完成!
レタス等と合わせると、ドレッシング要らずのサラダに。 - 10
おにぎらずにもおススメ。
コツ・ポイント
スライサーで千切りにすると、口当たりが柔らかく仕上がります。
防腐効果も期待して、【きび砂糖+酢】をプラスしています。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで超簡単❗豆苗のツナ醤油和え☺⛄☕ レンジで超簡単❗豆苗のツナ醤油和え☺⛄☕
豆苗とツナ缶と醤油を混ぜ合わせてレンジ加熱するだけの超簡単(^q^)レシピです❗時短なのでお弁当やあと一品にも❕ minmo2✳️2 -
レンジ&トースターなすの醤油ツナ詰め焼き レンジ&トースターなすの醤油ツナ詰め焼き
レンジでチンしたナスに、缶詰のまぐろ醤油煮を詰めて、マヨネーズをかけてトースターへ!おつまみにももう一品にも♪ まんまるらあて -
-
-
超簡単!レンジで作るピーマンのきんぴら 超簡単!レンジで作るピーマンのきんぴら
レンジで簡単に作れる常備菜、ピーマンのきんぴらです。 しっかり味付けしてあるので、ご飯のお供やお弁当のおかずにぴったり! seishin -
切って和えるだけ!人参とツナの塩昆布和え 切って和えるだけ!人参とツナの塩昆布和え
【働くママ】の超簡単料理(^^♪暑い夏!ガスもレンジも使いたくない!そんな時におススメの簡単で美味しい1品です♪ ☆s4☆ -
-
ほうれん草とにんじんのツナマヨ和え ほうれん草とにんじんのツナマヨ和え
ツナ×マヨネーズの相性が抜群なほうれん草と人参のツナマヨネ和えです!電子レンジで簡単に作れてお弁当にもぴったりです⸜♥⸝ まいてぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18759976