ごはんで焼きお煎餅

saya−
saya− @cook_40104544

子どものおやつにぴったり。材料に刻んだにんにくを加えて焼いて、七味をかければお酒のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
子どものおやつに無添加で栄養満点な物をと考えて作りました!小食でご飯をあまり食べてくれない息子も、喜んで食べてくれます。

ごはんで焼きお煎餅

子どものおやつにぴったり。材料に刻んだにんにくを加えて焼いて、七味をかければお酒のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
子どものおやつに無添加で栄養満点な物をと考えて作りました!小食でご飯をあまり食べてくれない息子も、喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. ごはん 1膳
  2. ピザ用チーズ 1つかみ
  3. かつおぶし 1つかみ
  4. ポン酢または醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を全て混ぜ合わせる。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をしいて、1をいれる。あまり気にせず一気にどばっと!

  3. 3

    2をフライ返しで整えながら2つに分ける。弱めの中火でじっくり焼きながら、押さえつけるようにして焼きましょう。

  4. 4

    焦げやすいので、こまめにひっくり返しながら焼いていきます。頻繁に押さえつけるのも忘れずに。5分ほど焼いて完成です!

  5. 5

    熱々出来立ても美味しいですが、冷ます時は網の上で!(写真右側は焦げてしまっています。左側くらいの焼き色を目指して下さい)

コツ・ポイント

弱めの火加減で、じっくりしっかり焼くのがパリパリのコツです!水分が飛んでくると、押さえつけた時にジュっという音がしなくなってきますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saya−
saya− @cook_40104544
に公開

似たレシピ