酸っぱ→ウマウマ♪熱々キムチチゲ☆-レシピのメイン写真

酸っぱ→ウマウマ♪熱々キムチチゲ☆

RamiHi
RamiHi @cook_40120617

*写真は後日アップします

相方特製チゲです

自家製キムチが酸っぱくなったので何とかしてって言ったら作ってくれました

このレシピの生い立ち
相方が多分試行錯誤して完成させた…らしいです

酸っぱ→ウマウマ♪熱々キムチチゲ☆

*写真は後日アップします

相方特製チゲです

自家製キムチが酸っぱくなったので何とかしてって言ったら作ってくれました

このレシピの生い立ち
相方が多分試行錯誤して完成させた…らしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの2人分
  1. キムチ(白菜キムチ) お好きなだけ
  2. 野菜 キャベツやタマネギやニンジンやニラやキノコ類など
  3. 豆腐 お好みで1丁
  4. (豚バラがオススメ・鶏もも肉など) お好きなだけ
  5. ごま 大1〜
  6. ニンニク 1片
  7. 1000cc
  8. おろしニンニクチューブ 2cm
  9. おろしショウガチューブ 2cm
  10. ☆酒 1/2カップ
  11. 粉末鶏ガラスープの素 大1
  12. ☆牛ダシダ 大1
  13. ☆味噌(今回は合わせ) 大2
  14. 砂糖 小1
  15. スパムやウインナーラーメン(プデチゲ風でガッツリ食べたい時) お好みで
  16. 粉唐辛子(韓国唐辛子がオススメ) もっと辛いのがイイって方はお好みで

作り方

  1. 1

    キムチと野菜と肉は食べやすい大きさにカット

    フライパンか鍋ににごま油とニンニクを入れ熱し肉類(スパム等も)を炒める

  2. 2

    *ニンニクはみじん切りでもスライスでも

    増量してもOK

  3. 3

    かなり炒めて良いです

    炒めたら一度別皿に移す

    *出た油はなるべくフライパンに残してください

  4. 4

    その油でキムチを炒め鍋に水と☆の調味料と野菜を入れ煮立てる

    *水分が出るので濃いめで最後味見して砂糖を入れ味を整える

  5. 5

    煮立ったら具と別皿に取り出した肉を入れしばらく煮たら完成

    *辛さが物足りない方は粉唐辛子を加えてください

  6. 6

    追記
    豆腐は4の時に野菜と一緒に入れてください

コツ・ポイント

一番のポイントは野菜から水分が出るのでスープは濃いめに作る…そうです

あとラーメンは食べる直前に入れる

シメはうどんやタマゴ入り雑炊で残さずいただけます(*´ω`*)

自分は嫌いで入れませんがチーズを入れても美味しいかと…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RamiHi
RamiHi @cook_40120617
に公開

似たレシピ