切り身で簡単♪生姜が効いた鮭汁

MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe

おうちにありそうなもので簡単に♪鮭の旨味と生姜が効いた汁物です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものを組み合わせて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 鮭(切り身 2切れ
  2. ごま 大さじ1
  3. 玉ねぎ 1個
  4. きざみ生姜 小さじ1
  5. にんじん 1/2本
  6. じゃがいも 1個
  7. 油揚げ 1枚
  8. しめじ 1/3袋
  9. 豆腐 半丁
  10. ほんだし 小さじ1
  11. 500cc
  12. みりん 大さじ1
  13. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライス、にんじんを半月切りにスライス、油揚げを短冊切りに、しめじをほぐし、じゃがいも・鮭を一口大に切る。

  2. 2

    鍋にごま油をひき、玉ねぎ・きざみ生姜を炒める。中火で。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら1の材料・水・ほんだしを加えてフタをして弱中火でコトコト15分。

  4. 4

    角切りにした豆腐・みりん・味噌を加えて更に5分煮たら完成。

コツ・ポイント

豆腐が崩れないように。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe
に公開
●2016〜2024アンバサダー●学生時代の居酒屋でのバイト経験を活かし、何か一捻りした特にお酒に合う創作料理を目指している30代二児の父です。休日に嫁さんに代わりキッチンへ●どさんこ●仕事:建設●趣味:フットサル・スキー・ギター・マラソン●好きなもの:自分&嫁さんが作るご飯。チーズ。カレー。ビール。●インスタhttps://www.instagram.com/matscafeysk/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ