ツナドライカレーの春巻き

ららららこちゃん @cook_40050117
ツナドライカレーが少し残ったら、春巻きにするとまたおいしく食べられます
このレシピの生い立ち
冷やご飯でも油であげるのでおいしくでき、以前から我が家でカレーが余った時に時々作るメニューです。
ツナドライカレーの春巻き
ツナドライカレーが少し残ったら、春巻きにするとまたおいしく食べられます
このレシピの生い立ち
冷やご飯でも油であげるのでおいしくでき、以前から我が家でカレーが余った時に時々作るメニューです。
作り方
- 1
ご飯とドライカレーを混ぜ味が薄ければ軽く塩胡椒する。大体5等分に分けておく。小麦粉と水、1:1で小麦粉のりを作っておく。
- 2
チーズも5等分にわけておき、(1)のカレーご飯で包む。春巻きの皮でつつみ、最後はしっかり小麦粉のりでひっつける。
- 3
180度の油で揚げる。綺麗な色がつけば出来上がり。
- 4
ドライカレーに対してご飯は2倍量ぐらいがおいしいと思います。レシピ3330055のツナドライカレーを使用しました。
コツ・ポイント
ご飯もドライカレーも加熱されているので、揚げるのに気をつかわずに短時間でできます
似たレシピ
-
-
-
-
なりゆきドライカレーチーズ春巻き なりゆきドライカレーチーズ春巻き
ドライカレーの残りをアレンジして春巻きにしてみました。粉チーズをまぶしてパリッとチーズが香ばしい!おつまみにも◎ kumamokuma -
兜のドライカレー春巻き(^^)子供の日☆ 兜のドライカレー春巻き(^^)子供の日☆
春巻きの皮とドライカレーがマッチして、とても美味しくできました(^^)見た目も、子供の日とわかるので、子供達も笑顔に☆つかのぞけん
-
-
-
-
ドライカレーのスティック春巻き ドライカレーのスティック春巻き
大人も子供も好きなカレー味のひき肉を春巻きにしました。子供の日にお子様と作ってみてはいかかですか?パーティーにもピッタリ mihotao -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761349