キャベツと玉ねぎのトマト卵粥

crazy娘
crazy娘 @cook_40100641

朝食は身体に良いものを取りましょ♪
ランチや夜食にも♪
味付けはコンソメで簡単に洋風お粥
野菜たっぷりでダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
実家から大量にもらったミニトマトをどうにかできないものかと…。
そこで最近ハマっているお粥にIN(‾▽‾)
見た目もお洒落っぽくなり満足満足(笑)

キャベツと玉ねぎのトマト卵粥

朝食は身体に良いものを取りましょ♪
ランチや夜食にも♪
味付けはコンソメで簡単に洋風お粥
野菜たっぷりでダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
実家から大量にもらったミニトマトをどうにかできないものかと…。
そこで最近ハマっているお粥にIN(‾▽‾)
見た目もお洒落っぽくなり満足満足(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米1合分
  1. 米(もちろん残りご飯でも) 1合分
  2. 好みの固さになる程度
  3. トマト 中1〜2個
  4. キャベツ玉ねぎ お好みで
  5. ベーコン、ハム、ウインナー お好みで
  6. 1個
  7. ☆調味料☆
  8. コンソメ 1〜2個
  9. 白ワイン(料理酒可) 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. ☆トッピング☆
  13. パセリ、黒胡椒、粉チーズ等

作り方

  1. 1

    なんてったって、お粥ですし…分量もだいたいでOK!笑
    後でちょこちょこ加減できるので
    私はいつも目分量です(‾▽‾)

  2. 2

    トマトはさいの目、玉ねぎ、キャベツはみじん切り。ベーコン等も小さめに切る。

  3. 3

    米を研いで、鍋に移し水を入れ火にかける。
    (残りご飯からの場合はご飯を鍋に移し水を入れて火にかける)

  4. 4

    鍋の中へ、2の具材と調味料をポポーンと投入!

  5. 5

    沸騰したら弱火にし、あとは好みの固さになるまで煮るだけ( ^ω^ )
    焦げつかないよう、時々かき混ぜましょう

  6. 6

    好みの固さになったら、卵を溶いて、6のお鍋に回し入れ、大きくかき混ぜて蓋をし、火を止めて1〜2分放置したら完成♪

コツ・ポイント

煮込むだけなので(笑)
お気楽に作りましょう(o^^o)
野菜も好きなもの、好きな量入れちゃって♪
(写真はミニトマト使用)
白ワインは入れすぎるとにおいが残ってしまうので注意。
他はアバウトに味見しながら調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
crazy娘
crazy娘 @cook_40100641
に公開
お酒大好き♡ビール、ワイン、日本酒、焼酎etc.男性顔負けの26歳♀です。唯一の趣味と言えるお料理大好き♡もちろん美味しいものを食べるのも大好き♡頑張るのは苦手なので自由に気ままに、お気楽キッチンです。どうせ食べるなら、美味しいものがいいですよね。そして、ほっこり幸せを感じられたら。。そんな精神で、日々研究中(`・ω・´)
もっと読む

似たレシピ