バナナとチョコのパウンドケーキ

せきじゅ
せきじゅ @cook_40048389

バナナとチョコの組み合わせは鉄板でしょう。バナナケーキの苦手な人もこれなら大丈夫?!
このレシピの生い立ち
バナナケーキとチョコケーキのレシピを合体させたら、間違いなくおいしいだろうと思いまして。

バナナとチョコのパウンドケーキ

バナナとチョコの組み合わせは鉄板でしょう。バナナケーキの苦手な人もこれなら大丈夫?!
このレシピの生い立ち
バナナケーキとチョコケーキのレシピを合体させたら、間違いなくおいしいだろうと思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型一個
  1. バナナ 一本(100g)
  2. A 板チョコ 一枚(約60g)
  3. A 牛乳or豆乳 20cc
  4. マーガリン 60g
  5. 砂糖 100g
  6. 1個分
  7. B 薄力粉 100g
  8. B アーモンドパウダー 20g
  9. B ベーキングパウダー 小さじ1
  10. B ココアパウダー 10g
  11. くるみ 適宜

作り方

  1. 1

    A 板チョコを軽く割り、牛乳と共に湯せんにかける。又は300wのレンジで3分温めて、完全に溶かす。因みに写真は豆乳。

  2. 2

    バナナはぐしぐしつぶします。

  3. 3

    Bは一緒にふるっておく。

  4. 4

    室温に戻したマーガリンに砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    解きほぐした卵を2、3回に分けて加える。

  6. 6

    1のチョコとバナナを加えてよく混ぜる。

  7. 7

    2の粉類を加える。そこからすくいあげるようにさっくりと混ぜる。粉っぽくなくなったら、それ以上は混ぜない。

  8. 8

    くるみを入れる。

    (私はローストした後、真ん中を押して割ったものを入れます。写真は押し割ったもの。量はお好みで)

  9. 9

    型に入れる。両端を高くし、真ん中に胴割れしやすいように、ラインを入れておく。

  10. 10

    170度に余熱したオーブンで40分焼く。

  11. 11

    きれいに胴割れしました。

  12. 12

    2011.1/22
    少し前に改定。ベーキングパウダーの量を増やしました。いつも適当に入れているので…。

コツ・ポイント

レンジでチョコレートを溶かす際は、チョコの形が残っていても、余熱で十分とけます。火の通しすぎには注意です。小麦粉を入れてからしっかり混ぜると山形に膨みにくいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せきじゅ
せきじゅ @cook_40048389
に公開
料理は好きですが、かたずけ嫌いで大雑把です。 お菓子作りは10年来の趣味ですが甘いものは苦手、デコレーションの才能は皆無です。作ったお菓子は毎回嫁入り(おすそ分け)させてます。分量はお菓子以外は目安が多いです。濃いめの味付けが好きなのでそのあたりは加減してください。
もっと読む

似たレシピ