ママのやみつき玉子サンド♪

arinkocyan
arinkocyan @cook_40081670

簡単に出来て、毎日食べても飽きない美味しさ☆
10分かからず完成です!
朝食や小腹が空いた時に、ぜひどうぞ♪♪
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれた玉子サンドです。
素朴なのになぜか毎日でも食べたくなっちゃう、やみつきになる美味しさです@^v^@

ママのやみつき玉子サンド♪

簡単に出来て、毎日食べても飽きない美味しさ☆
10分かからず完成です!
朝食や小腹が空いた時に、ぜひどうぞ♪♪
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれた玉子サンドです。
素朴なのになぜか毎日でも食べたくなっちゃう、やみつきになる美味しさです@^v^@

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 玉子 1個
  2. 豆乳ロール(ロールパン、食パンなどでも) 2個
  3. キャベツ 適量
  4. 塩こしょう 適量
  5. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    パンを横に切れ目を入れて開き、トースターで軽く焼く。
    キャベツは粗めの千切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、玉子を割りいれる。白身が固まる前に、菜箸で黄身を少し崩しながら楕円形の目玉焼きにする。

  3. 3

    玉子に多めの塩こしょうでしっかり味を付ける。強火で白身がパリパリするくらい焼き、菜箸で半分に割く。

  4. 4

    焼けたパンに3の玉子の半分とキャベツをのせ、上からマヨネーズをしぼってサンドしたら、完成!!

  5. 5

    豆乳ロール推奨!!ほのかなパンの甘みと塩こしょうの味付けがベストマッチです☆もちろん、その他のパンでも美味ですが(笑

コツ・ポイント

キャベツはたっぷりが美味しいです♪ 千切りは粗めの方が、食感がよくてgood!
玉子は強火で、白身はパリパリ、黄身はパサつかないくらいの焼き加減がベスト☆
パンのサイズに合わせて適当に崩した目玉焼きにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arinkocyan
arinkocyan @cook_40081670
に公開
平成23~25年頃をメインにCOOKPADに参加しておりました♪が、2年前から多忙につき、ほぼ放置状態に・・・(汗現在は専ら閲覧のみの利用になってしまいました。皆様の素敵なレシピと美味しいものが食べれることに、日々感謝しております☆※頂いたつくれぽへのコメントは統一させていただくことがありますが、ご容赦ください。                                 
もっと読む

似たレシピ