アボカドとツナの簡単オーブン焼き♪

姫ひめ♪ @cook_40071623
カレーの味がポイントです☆ツナと茹で卵とアボカドのバランスがたまりません☆
このレシピの生い立ち
アボカドのモニターがあったので、我が家に伝わるアボカドレシピを書いてみました。
アボカドとツナの簡単オーブン焼き♪
カレーの味がポイントです☆ツナと茹で卵とアボカドのバランスがたまりません☆
このレシピの生い立ち
アボカドのモニターがあったので、我が家に伝わるアボカドレシピを書いてみました。
作り方
- 1
まず、アボカドの種に包丁が当たるところまでさして、ぐるりと一周切り込みを入れます。
- 2
手で包むように持って、グッとお互い反対側に回して二つに割ります。
- 3
片方に種が残るので、包丁の根元の角を当てて刺し、くるっとひねると種が取れます。
- 4
アボカドの中身をスプーンなどで取り出します。
- 5
茹で卵は八つに切って半分にし、ボウルにパン粉とチーズ以外の材料を入れて混ぜます。
- 6
アボカドの皮に、5の具材を詰めます。
- 7
パン粉と粉チーズをふりかけ、トースターで焦げ目がつくまで焼けば完成☆
- 8
今回は、張り切ってパン粉と粉チーズを、かけすぎました(^^ゞもう少し、少なめの方が見栄えも味も良い見合いです!
コツ・ポイント
アボカドは完熟の方が美味しいです。が、少しくらいは未熟であっても、焼くので、よっぽど未熟でない限り、大丈夫です♪
私が聞いたのは、アボカドのヘタが、自然と取れたものが食べごろらしいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768011