エビチリ✿お弁当にも"冷凍保存OK

maco*rmj @maco_rmj
意外と簡単に作れるエビチリ❀
お好みの辛さで晩御飯のメインに♪
冷凍保存でお弁当にも(*ノv`)b
このレシピの生い立ち
息子が辛くないエビチリが食べたい!と。豆板醤を少〜しずつ足して、普通にピリリと辛いエビチリ出来ました〜"笑
エビチリ✿お弁当にも"冷凍保存OK
意外と簡単に作れるエビチリ❀
お好みの辛さで晩御飯のメインに♪
冷凍保存でお弁当にも(*ノv`)b
このレシピの生い立ち
息子が辛くないエビチリが食べたい!と。豆板醤を少〜しずつ足して、普通にピリリと辛いエビチリ出来ました〜"笑
作り方
- 1
むきエビは塩と片栗粉で軽く揉み水洗いする。(臭み取り)
水気をよく切ったら、塩・コショウ・料理酒で軽く下味を付ける♪
- 2
汁気を切って、片栗粉を良くまぶす。
- 3
★の材料を混ぜ合わせてケチャップソースを作っておく。
調味料を混ぜてぐるぐる。最後に水を加える♬ - 4
油を多めに引いたフライパンでエビの両面を中火で焼く。
エビはいったんお皿へ移す。
- 5
油の残った④のフライパンに、にんにく・生姜・豆板醤を入れて弱火で炒める。
香りが立ってきたら…
- 6
お皿に移したエビをフライパンへ戻して、③のケチャップソースを加える。
一煮立ちしたら…
- 7
最後にねぎを加えて炒め合わせる。
ねぎの香りが立ったら出来上がり〜♬
- 8
お弁当用に♪
アルミカップなどにエビチリを盛り、タッパーinで冷凍保存。
前夜冷蔵解凍→朝はお皿でレンチン♬
- 9
2017/09/23
トップページに掲載して頂きました^ ^編集部の皆様ありがとうございます。 - 10
2018/06/14
プレミアム献立に選んで頂きました。ありがとうございます♡
コツ・ポイント
*エビの下処理(臭み取り)をきちんとしましょう。
*火の通ったエビはいったんお皿へ移してね♪プリプリなエビチリに仕上がりま~す。。
似たレシピ
-
作り置きにも◎ピリ辛エビチリ🍤 作り置きにも◎ピリ辛エビチリ🍤
辛いのが苦手な私でも美味しく食べられる、ピリ辛味です♪辛さの調整は、豆板醤をなくしたり減らしたり、砂糖を増やしたりお好みで✨️お弁当にも、作り置きにもぴったりです!😊エビチリ丼にしても美味しい♡ みゆりん🍒可憐な暮らし -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762011