★★ パンナコッタ ★★
とろーりとろけるパンナコッタ。実はとっても簡単なのです。
このレシピの生い立ち
パンナコッタが大好きな娘のためにつくりました。
作り方
- 1
生クリームに砂糖と牛乳とラム酒を入れ弱火にかける。40度くらいになったら、大さじ2の水でふやかしたゼラチンを入れて溶かす
- 2
あら熱をとったら、容器に入れて冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。
- 3
★キャラメルソース★砂糖と水を鍋に入れて火にかける。鍋を少し揺する程度で周りからあめ色になってくるのを待つ。
- 4
煙が出てきたら火を止めて用意していた熱湯を大さじ2杯加える。バチバチと音が出る。入れ物に入れて冷蔵庫で冷やす
コツ・ポイント
固まったら上からソースをかけて食べてください。ブルーベリーソースや、上にイチゴやオレンジなどのフルーツを添えるのも素敵です。
似たレシピ
-
-
-
-
生クリーム消費♡とろけるパンナコッタ♡ 生クリーム消費♡とろけるパンナコッタ♡
簡単にトロうまのパンナコッタができます!ゼラチンでできるのでプラスチックの容器に入れてプレゼントにも◎ かおりんコック☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768196