パンチェッタと豆のスープ

エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982

生グリーンピースといろいろな豆や野菜を組み合わせた、触感溢れるあっさりとした春らしいスープレシピに仕上げました。
このレシピの生い立ち
春が旬のグリーンピース。
冷凍とは違う、生グリーンピースならではのおいしさです。

パンチェッタと豆のスープ

生グリーンピースといろいろな豆や野菜を組み合わせた、触感溢れるあっさりとした春らしいスープレシピに仕上げました。
このレシピの生い立ち
春が旬のグリーンピース。
冷凍とは違う、生グリーンピースならではのおいしさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パンチェッタ 85g(1パック)
  2. カリフラワー 中サイズ1/2個
  3. にんじん 70g
  4. エリンギ 大1本
  5. セロリ 1/2本
  6. ひよこ豆 380g(1パック)
  7. いんげん豆 380g(1パック)
  8. グリンピース(生) 150g
  9. 高野豆腐 15g
  10. 1.2L
  11. ブイヨン 5個
  12. サラダ油 大さじ1
  13. ローリエ 3~4枚
  14. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    パンチェッタは1cm幅の短冊切り、カリフラワーは茹でて一口大、人参とエリンギは銀杏切り、セロリは1cm幅に切ります。

  2. 2

    ひよこ豆、いんげん豆はパックから出して水をかけ、でんぷんと塩気を落とします。グリンピースはさやから出して茹でます。

  3. 3

    高野豆腐は水で戻して5cm角にカットします。

  4. 4

    鍋にサラダ油を入れてあたため、パンチェッタをよく炒めます。

  5. 5

    まずは人参、エリンギ、カリフラワーを加えて炒めます。

  6. 6

    残りの野菜と豆、高野豆腐を加えます。

  7. 7

    水とブイヨン、ローリエを加え沸騰させます。

  8. 8

    沸騰したら、灰汁を取りながら弱火で5分煮込みます。
    最後に、塩・こしょうで味を調えます。

  9. 9

    お皿に盛り付けたら
    【パンチェッタと豆のスープ】の完成です。

コツ・ポイント

残ったら冷凍しておくと重宝しますヨ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982
に公開
料理教室の講師が作る当社自動ホームベーカリーを使ったパンレシピ、パンに良く合うオリジナルレシピを公開しています。他にも当社の調理家電を使用したレシピを多数掲載していますので、ご家庭でお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ