リース型ミートローフ

むぽむぽぷりん
むぽむぽぷりん @cook_40041421

クリスマスに、野菜たっぶりのミートローフ。
やさいをきって肉と混ぜて焼くだけ!
簡単なのに華やか、栄養も満点です。
このレシピの生い立ち
こんな型で焼いたらかわいいだろうな~って思って。

リース型ミートローフ

クリスマスに、野菜たっぶりのミートローフ。
やさいをきって肉と混ぜて焼くだけ!
簡単なのに華やか、栄養も満点です。
このレシピの生い立ち
こんな型で焼いたらかわいいだろうな~って思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

エンゼル型1個分
  1. ひき肉(写真は豚です) 300~400g
  2. 人参 1/4本
  3. 絹さや 10枚くらい
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 1個
  6. うずらのたまご(水煮) 7~10個
  7. ナツメグ、塩、こしょう 適量
  8. 食パン 1枚
  9. 牛乳食パンをひたしておく) 100cc
  10. 飾り用人参 1/5本程度
  11. プチトマト 3,4個
  12. とろけるチーズ 1枚
  13. ブロッコリー 2房程度

作り方

  1. 1

    人参はサイコロ切り、絹さやはすじをとって1cm幅に、玉ねぎはみじん切り。

  2. 2

    ひき肉に※の調味料と卵、牛乳にひたしたパンを入れて、よくこねる。
    そこへ野菜を加える。

  3. 3

    エンゼル方にうすくオイルを塗り、肉の半量をしく。
    うずらのたまごを埋め込んで、また肉をかぶせる。

  4. 4

    180度のオーブンで40分焼く。
    油がたくさん上にたまるので、ペーパータオル等で吸い取る。

  5. 5

    <飾り>
    人参はレンジで3分。型で抜いたりしてかわいい形にする。
    プチトマトは半切り。チーズは細切り。

コツ・ポイント

ソース&ケチャップで味を付けて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むぽむぽぷりん
むぽむぽぷりん @cook_40041421
に公開
中学生のこどもと二人暮らしです。仕事から帰るのが遅いので、ぱぱっと作って食べられる料理を探し求めていますww韓国料理、中国料理の味付けがわりと好きです。最近はあまり作ってませんが、キャラ弁レシピも載せてますので見ていってください〜
もっと読む

似たレシピ