耐熱容器だけで出来る♪簡単!もやしナムル

pas_à_pas。
pas_à_pas。 @cook_40043029

洗ってチンして混ぜるだけ!の簡単レシピですヽ(・∀・)ノ
このレシピの生い立ち
昔から作っていた物ですが、いつも目分量なので、ちゃんと計ってレシピとしてupしました。

耐熱容器だけで出来る♪簡単!もやしナムル

洗ってチンして混ぜるだけ!の簡単レシピですヽ(・∀・)ノ
このレシピの生い立ち
昔から作っていた物ですが、いつも目分量なので、ちゃんと計ってレシピとしてupしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. もやし 1袋
  2. 本つゆ 20cc
  3. ゴマ 15cc
  4. ラー油 お好みで適量(なくても可)
  5. 青のり お好みで適量(ネギやゴマでも)

作り方

  1. 1

    もやしを洗って耐熱容器に入れる。

  2. 2

    本つゆを20cc回しかけるように入れる。

  3. 3

    同じようにゴマ油を回しかけるように入れ

  4. 4

    ふんわりラップ(←ラップが破れないよう余裕を持たせてラップする事です)か、フタをしてレンジ600Wで3分30秒チン☆

  5. 5

    500Wの場合は約4分で。
    ご家庭のレンジに合わせて調整してください。

  6. 6

    蒸気に注意してラップ(フタ)を開け、ラー油を加えて全体を混ぜ、2~3分放置して味をなじませる。

  7. 7

    皿に盛り付け、青のりやネギ、ゴマ等お好みでかけたら完成です。

コツ・ポイント

もやしに、根やカラが付いている場合は取り除いてください。←根切りだと洗うだけで簡単です^^
味が薄いと感じる方は、混ぜたあとに本つゆを足して調整ください。
ラー油じゃなく、黒胡椒でも美味しいです。
お子様にはラー油なしがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pas_à_pas。
pas_à_pas。 @cook_40043029
に公開
レシピ更新お休み中安全・安心・ヘルシー栄養たっぷりがモットーです+.*
もっと読む

似たレシピ