簡単☆基本のレアチーズケーキ

まま
まま @cook_manma

材料を順に混ぜて冷蔵庫で冷やし固めるだけ!
火を使わず簡単にできるので、夏のデザートにぴったり♪
自分の為の覚え書きです。

簡単☆基本のレアチーズケーキ

材料を順に混ぜて冷蔵庫で冷やし固めるだけ!
火を使わず簡単にできるので、夏のデザートにぴったり♪
自分の為の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18㎝丸型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. プレーンヨーグルト 200g
  3. 生クリーム 100cc
  4. きび砂糖(砂糖) 70g
  5. レモン 大さじ1
  6. ゼラチン 5g
  7. (ゼラチン用) 50cc
  8. 《ボトム》
  9. ビスケット 約90g
  10. 溶かしバター 40g

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温に戻しておく。
    型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    細かく砕いたビスケットと溶かしバターを混ぜ合わせ、型の底に敷き詰める。

  3. 3

    ゼラチンは水にふり入れてふやかし、ラップをしないでレンジで溶かす。(500wで約30秒)

  4. 4

    クリームチーズと砂糖をよく練り混ぜ、ヨーグルト、生クリーム、レモン汁、溶かしたゼラチンの順に加えその都度混ぜ合わせる。

  5. 5

    生地を型に流し入れ、冷蔵庫で2〜3時間冷やし固める。

  6. 6

    お好みでデコレーション。

コツ・ポイント

型は底が抜けるタイプのものを使った方が良い。
切り分ける時は、温めた包丁で切ると綺麗に切れる。
(包丁にお湯をかけ、キッチンペーパーで拭き取る。これをその都度やる。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま
まま @cook_manma
に公開
3児の母。身近な材料で簡単に。削除含め、随時レシピの見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ