小豆からぜんざい♪

Little-HAL
Little-HAL @cook_40046065

息子が小豆洗い(妖怪)の小豆が欲しい!という無茶振りで購入した小豆。美味しいおやつになりました。
このレシピの生い立ち
小豆からぜんざい作るのって時間かかるけど、自分好みの甘さに仕上がるので美味しいんですよね。

小豆からぜんざい♪

息子が小豆洗い(妖怪)の小豆が欲しい!という無茶振りで購入した小豆。美味しいおやつになりました。
このレシピの生い立ち
小豆からぜんざい作るのって時間かかるけど、自分好みの甘さに仕上がるので美味しいんですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋一杯
  1. 小豆 250gくらい
  2. 黒糖 50g
  3. てんさい糖 150g
  4. 小さじ1/2
  5. 米粉 100g程度
  6. 豆乳 適当
  7. サツマイモ 1個
  8. 適量

作り方

  1. 1

    小豆は水洗いした後、豆がかぶるくらいの熱湯に入れて煮る。

  2. 2

    強火にかけて沸騰したらさし水(400cc程)を加え、再沸騰後あく抜きの為に煮汁を捨てる。

  3. 3

    再び小豆の4~5倍の水を加えて強火で煮、沸騰したら弱火で2時間程煮る。小豆の芯が柔らかくなればOK!

  4. 4

    煮立て中はあくをすくいながら時々さし水をする。

  5. 5

    芯まで柔らかく煮上がったら砂糖を2~3回に分けて投入!塩も入れます。
    40分程弱火で煮ます。サツマイモも投入!

  6. 6

    煮上がったら火を止め、30分程味を馴染ませて小豆は完成!

  7. 7

    米粉に豆乳を加え、耳たぶくらいの柔らかさに練る。一口サイズに丸めたら熱湯に入れてゆでる。浮き上がって1分程経てばOK!

  8. 8

    6と7をお椀へ。
    栗を乗せれば出来上がり♪

コツ・ポイント

圧力鍋があればもっと時短になるんだけどね~(^^)今日は気長にルクルーゼでコトコト作りました♪子どもが一緒なら時間をかけるのも楽しいです☆
お砂糖は黒糖でコクが出るので是非入れていただきたいっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Little-HAL
Little-HAL @cook_40046065
に公開
2児のハハです(^^)子どもと一緒に料理を楽しんでおります♪
もっと読む

似たレシピ