元ハンバーグ職人のトンポーロー(東坡肉)

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

トンポーロー部門第1位!元ステーキ職人のトンポーロー!群馬県産和豚もちぶたのトンポーロー!中華風の豚の角煮のことです。

このレシピの生い立ち
かなりの人に食べていただきましたが、皆様から美味しいーっっを貰いました!笑。

元ハンバーグ職人のトンポーロー(東坡肉)

トンポーロー部門第1位!元ステーキ職人のトンポーロー!群馬県産和豚もちぶたのトンポーロー!中華風の豚の角煮のことです。

このレシピの生い立ち
かなりの人に食べていただきましたが、皆様から美味しいーっっを貰いました!笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 500g前後
  2. 長ネギ 青い部分(あれば)
  3. 生姜 あれば1片
  4. にんにく あれば1片
  5. ゆで卵 適量
  6. 煮汁 ↓↓↓
  7. ○紹興酒 100cc
  8. ○八角 1ケ
  9. ○三温糖 大さじ4
  10. ○醤油 大さじ3
  11. 水溶き片栗粉 大さじ1
  12. 青梗菜 適量

作り方

  1. 1

    今日は和豚もちぶたのバラ肉を使いました。長いので半分に切りました。

  2. 2

    フライパンで焼き付けます。油も脂もいらね〜からさ。めんどくさけりゃ省略して、工程⑦から。

  3. 3

    全面ね!

  4. 4

    こんがりと〜

  5. 5

    ね〜

  6. 6

    こんな感じね!

  7. 7

    下茹でします。蓋付きの鍋にお肉と〜

  8. 8

    ひたひた位の水と〜

  9. 9

    ネギの青い部分、生姜、にんにくを入れて〜

  10. 10

    アクが浮いてきたらすくって〜

  11. 11

    蓋をしてコトコト1時間位茹でます。(圧力鍋可)

  12. 12

    竹串がスッと入れば下茹で終了。時間は調整してね。熱いまま肉を切ると崩れるし旨味を逃がさない為にそのまま一晩ほっとく〜

  13. 13

    サランラップを表面にしいて一晩ほっときます。理由は次の日にわかります。

  14. 14

    次の日はこんな感じになってるはず。

  15. 15

    サランラップに白い脂がつきます!気持ちいい!笑。

  16. 16

    取れなかった脂はすくってね!

  17. 17

    ねぎもにんにくもしょうがも捨てます。煮汁は取っといて!

  18. 18

    豚肉繊維を断つように1〜2センチの厚さに切ります。

  19. 19

    こんな感じね!

  20. 20

    煮ていきます。鍋よりフライパンの方がやりやすいと思います。

  21. 21

    豚肉を並べて~

  22. 22

    ゆで卵も相性いいよ!紹興酒、ひたひたの煮汁(工程17の)三温糖、八角を入れて強火で煮立てる。

  23. 23

    煮立ったら醤油1/2追加し蓋をします。弱火で30分くらいかな?

  24. 24

    たま~に鍋を揺すったりしてね!卵に色がきれいにつかないから。醤油1/2追加。

  25. 25

    10分くらいしたら味見を。甘いなぁ位でいいよ。

  26. 26

    もう今夜はここまで!笑。みなさんは続けてやっても。

  27. 27

    サランラップを表面にしいて一晩ほっときます。

  28. 28

    翌朝剥がしました。

  29. 29

    強火で煮立てて~

  30. 30

    グツグツ

  31. 31

    煮汁を掛けながら5分くらいかな?

  32. 32

    一条先生主宰カレー研究会で知り合えたMOMOさんのお皿に~

  33. 33

    今日は青梗菜を~。飾り方はレシピID : 18301029をご覧ください。

  34. 34

    とりあえずお肉とゆで卵を盛りつけます。

  35. 35

    煮汁から八角を取り出して、強火で煮立てて~

  36. 36

    味見をして水溶き片栗粉でとろみをつけます。煮詰めすぎないでね!

  37. 37

    少しゆるいくらいでいいかも。

  38. 38

    お肉に掛けます。

  39. 39

    お金取れるぜ!!

  40. 40

    令和元年10月10日つくれぽ10件達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!

コツ・ポイント

煮汁の調味料は煮詰まりますので最後の方で加減して下さい。豚肉は国産を、砂糖は三温糖やざらめ糖を使うのがポイントです。(脂身が美味しい、味にコクがでる)下茹でしたスープは中華スープや炒めもの等に使って下さい。本日はトンポーロー丼です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ