★餅が手に付かない方法★

☆夜蝶主婦☆ @cook_40081579
水に塩を加えるだけで絶対に手に付きません!スゴイからやってみて〜
このレシピの生い立ち
どこかで聞いたコトがあるのでやってみたら手に付かなかった!
★餅が手に付かない方法★
水に塩を加えるだけで絶対に手に付きません!スゴイからやってみて〜
このレシピの生い立ち
どこかで聞いたコトがあるのでやってみたら手に付かなかった!
作り方
- 1
ボールに水と塩を入れる。
ボールに手を漬けてから餅を触る。
以上!これで付きません★ - 2
おまけ
〜餅を保存したい場合〜 - 3
まな板に餅とり粉(なければ片栗粉)をまんべんなく振りかける。
- 4
1のボールに手を付け,餅を適量とりまな板に置く。
- 5
好きなだけ置いたら、手を拭き粉を付けて餅をコロコロして形を作って完成!
- 6
おまけ2
〜餅の保存方法〜 - 7
5の粗熱がとれたら粉をはたいて1つづつラップで包み袋にまとめて入れて完成
- 8
1つづつ包む事で長持ちします。1ヶ月はもちますよ☆
- 9
おまけ3
〜最後に餅が手に付いたら〜 - 10
5の時手に付く可能性もあるので、水で洗わずに手が乾燥するまで待つ。
- 11
乾いたら手をこする。そしたらポロポロ落ちて取れますよ☆
コツ・ポイント
特に無いです(^ ^)すぐに全て食べるなら手に付くことはないと思います^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771927