発酵なし♪ 紅茶とキャラメルのワッフル 

かりっかりカレーパン
かりっかりカレーパン @cook_40066687

初めて作った私でも簡単に出来ました♪
 発酵なしだからすぐ食べれます♪ アイスを乗せてみました♪

このレシピの生い立ち
ワッフルの型についてきたレシピを参考に、好きな味にアレンジしました★ キャラメル大好き♪ これからもっと研究していきたいです

発酵なし♪ 紅茶とキャラメルのワッフル 

初めて作った私でも簡単に出来ました♪
 発酵なしだからすぐ食べれます♪ アイスを乗せてみました♪

このレシピの生い立ち
ワッフルの型についてきたレシピを参考に、好きな味にアレンジしました★ キャラメル大好き♪ これからもっと研究していきたいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 120g
  2. ●砂糖 大さじ1~2  甘さ控えめ→大1
  3. ●塩 小さじ1/3
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 2個
  6. 牛乳 100cc
  7. マーガリン 70g
  8. 紅茶の葉(すり鉢かミルサーで粉末に) 小さじ1
  9. キャラメルチョコチップ 50g
  10. ざらめ(あれば お好み

作り方

  1. 1

    ボウルに●を入れて泡だて器でサラサラに混ぜ、中央をくぼます。

  2. 2

    くぼみに卵黄を入れて少しずつ混ぜていき、牛乳を少しずつ加えながら混ぜていきます。

  3. 3

    マーガリンは溶かし、②に加えていきます。

  4. 4

    別のボウルに卵白をツノがピンと立つまで泡立てます。

  5. 5

    ツノが立つまであわ立てた卵白は、泡が潰れないように2回に分けて③に加えていきます。
    のを書きながらさっくり☆

  6. 6

    ワッフル焼き機を温めて、溶かしたバター又は油(分量外)をはけで薄く塗ります。

    両面を焼きます♪

コツ・ポイント

私のワッフル機は直火のものです。だいたい片面2~3分位で焼けました♪
最初は様子見で弱火。。
あんまり弱火で作っていると水分が飛ぶ気がするので、なんとなく焼き時間がつかめてきたら、中弱くらいでカラッと焼くと美味しくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かりっかりカレーパン
に公開
お料理と食べることが大好き★ 自分らしさを醸し出すレシピを作ることを目標にがんばっています★モバれぴを見るのが毎日の楽しみです♪
もっと読む

似たレシピ