れんこんのマヨ昆布茶和え

kotonee @cook_40179392
れんこんのしゃきしゃき感、きくらげのコリコリ感、大葉の香り。大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
マヨネーズに昆布茶を隠し味に少し入れると、マヨネーズの酸味が和らいで大好きな一品
れんこんのマヨ昆布茶和え
れんこんのしゃきしゃき感、きくらげのコリコリ感、大葉の香り。大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
マヨネーズに昆布茶を隠し味に少し入れると、マヨネーズの酸味が和らいで大好きな一品
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて、薄いいちょう切りにし、熱湯に少しお酢を加えて歯ごたえが残る程度にゆでる。
- 2
きくらげ乾燥は水で戻し、さっと湯がき千切りにする。
- 3
●は混ぜ合わせておく。
- 4
れんこんと、きくらげは、湯がけたら、ざるにあげ冷ます。
- 5
あら熱がとれたら、混ぜ合わせた●と、れんこん、きくらげ、大葉を全て混ぜ合わせれば出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772244