ピーマンをデコピン!種を上手にとる方法

うちー @cook_40113179
洗わなくてもピーマンの種がきれいさっぱり!
これって常識なのかな??
※(7/3)工程4を修正。
このレシピの生い立ち
最近大量購入したピーマンを、たくさん下処理してるうちにたどりつきました。
・・・ってそんなおおげさなもんじゃないんですが^^;
ピーマンをデコピン!種を上手にとる方法
洗わなくてもピーマンの種がきれいさっぱり!
これって常識なのかな??
※(7/3)工程4を修正。
このレシピの生い立ち
最近大量購入したピーマンを、たくさん下処理してるうちにたどりつきました。
・・・ってそんなおおげさなもんじゃないんですが^^;
作り方
- 1
ピーマンを軽く洗ってから、ヘタを切り落とす。
- 2
種がついてるピーマンの軸(?)を、空いてる手の親指と人差し指でつかんで、ピーマンの中でクルクル~と2-3周回す。
- 3
軸を抜き取る!
まだ種が残ってるので→ - 4
穴のあいた方を下にして、まな板にあて、ピーマン側面をデコピンデコピン!
- 5
スッキリ!!
コツ・ポイント
軸を回すときに、ピーマンの皮(?)・・・緑の部分が破れないように注意してください^^
似たレシピ
-
-
ピーマンの 種を簡単に取り出す方法 ピーマンの 種を簡単に取り出す方法
2014・9・15 話題入り♬ 感謝です♡ピーマンの種を簡単に取り出して綺麗な*輪切りのピーマン*が作れますよ。 tokotann -
-
-
プロ直伝!ピーマンの種が楽に取れる方法 プロ直伝!ピーマンの種が楽に取れる方法
ピーマンの種って取るのが面倒ですよね?そんなあなたに朗報です!!この方法で細かい種を取るストレスから開放されます!! ★ガンガン★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772764