七草粥という名のおじや♪風邪や夜食にも♪

むらさめもんがら
むらさめもんがら @cook_40052056

我が家の定番七草おじや♪豚汁を使うので楽チン!栄養満点です♪体調不良や夜食にもいかがですか?2012.1.7写真追加
このレシピの生い立ち
七草は香りが苦手(>_<)なので我が家で定番のおじやに七草を入れてみました^^

七草粥という名のおじや♪風邪や夜食にも♪

我が家の定番七草おじや♪豚汁を使うので楽チン!栄養満点です♪体調不良や夜食にもいかがですか?2012.1.7写真追加
このレシピの生い立ち
七草は香りが苦手(>_<)なので我が家で定番のおじやに七草を入れてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分〜
  1. 豚汁(余りでok) 適量
  2. ご飯(麦ご飯も美味) 100g(1杯〜)
  3. 七草セット(フリーズドライok) 適量

作り方

  1. 1

    カットした七草を豚汁に加え柔らかく煮る。フリーズドライの場合はまだ入れません。ご飯はレンジで温める。

  2. 2

    沸騰した豚汁にご飯を入れ5分ほど煮る。フリーズドライはここで一緒に加えます。火を止め蓋して5分蒸らして出来上がり♪

コツ・ポイント

豚汁の味は濃いめがお勧めです(^^♪フリーズドライの方が楽チンで、香りが弱くて食べやすいですよ。写真は生七草+おせちの残りのなると入り☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むらさめもんがら
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好き♪みなさんのレシピにつくれぽ感謝感謝大感謝です!
もっと読む

似たレシピ