おさかなソーセージでわんぱくフライ☆

dai-mama @cook_40028313
大好きなおさかなソーセージと大嫌いなほうれん草。衣で隠してしまえばへっちゃらです♡→ܫ←♡
このレシピの生い立ち
ほうれん草嫌いな息子に捧ぐ^^
おさかなソーセージでわんぱくフライ☆
大好きなおさかなソーセージと大嫌いなほうれん草。衣で隠してしまえばへっちゃらです♡→ܫ←♡
このレシピの生い立ち
ほうれん草嫌いな息子に捧ぐ^^
作り方
- 1
ほうれん草は軽く濡らしてラップしてレンジで1分程チン。
- 2
衣の用意。
小麦粉と牛乳、卵をよく混ぜておく。
パン粉を平べったいお皿かバットに用意。 - 3
①で用意したほうれん草をおさかなソーセージにぐるぐるしっかりと巻き、衣・パン粉をつけて180℃くらいの油で2分位揚げる。
コツ・ポイント
今回はソーセージそのままの長さで作ったので、衣つけが若干面倒くさいです。
平べったいバットで転がす様に付けると簡単です。
パン粉を付けた後、ギュギュッと握って定着させてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おさかなソーセージフライ♪ おさかなソーセージフライ♪
もともとそのまま食べれる食材なので使う揚げ油は少量で表面に色がつくくらいでOK!冷めてもおししいので翌日のお弁当にも!サクっ!ふわぁ!でとってもヘルシー&おししい♪ちぃとりゅうママ
-
-
ノンフライ☆揚げない魚肉ソーセージフライ ノンフライ☆揚げない魚肉ソーセージフライ
ノンフライだからヘルシー☆ノンフライ第2弾は残ったものでできる、さらにお弁当のおかずにもよし♪ついでに作れます! 愛うらら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773389