いんげんと蒸し鶏のサラダ

iam樹
iam樹 @cook_40038457

旬のいんげんを満喫! 素材のそれぞれがお互いの味を引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
田舎から大量のいんげんをいただいたので、いんげんが主役のサラダを作ってみました。

いんげんと蒸し鶏のサラダ

旬のいんげんを満喫! 素材のそれぞれがお互いの味を引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
田舎から大量のいんげんをいただいたので、いんげんが主役のサラダを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いんげん 20本
  2. とりむね肉(ササミでも) 50g(ササミなら1本)
  3. 青ネギワケギ白ネギでも) 2本(白ネギなら5㎝)
  4. 塩・コショウ 各少々
  5. 大さじ1/2
  6. ○塩 小さじ1/4
  7. 鶏ガラスープのもと 小さじ1/3
  8. ごま 大さじ1/2
  9. ○いり白ごま 小さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    とりむね肉を3つにそぎ切りにし、耐熱皿にのせて塩・コショウ・酒をふりかけてふんわりラップをする。

  2. 2

    ①を電子レンジ(600w)で1分30秒加熱し、蒸し汁の中でそのまま冷ます。蒸し汁は捨てないで!冷めたら手で適当に裂く。

  3. 3

    いんげんをさっと塩ゆでし、5㎝長さの斜め切りにする。

  4. 4

    青ネギはできるだけ細い斜め切りにする。白ネギなら白髪ネギにする。

  5. 5

    ②(蒸し汁ごと)、③④をボウルに入れ、○であえてできあがり。

  6. 6

    2012.6.16トップ写真差し替えました。
    今回は白ネギを使っています。

コツ・ポイント

お好みでネギ、白ごまをたっぷりにしていただいても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iam樹
iam樹 @cook_40038457
に公開
2023.9ブログお引越ししました。 https://iamitsuki.livedoor.blog/できるだけ野菜をたくさん食べられるような食卓を目指しています。 …でも飲んべえ夫婦ゆえ、お酒の肴系のお料理が多いかも!?(^^;) コメント欄は只今多忙につき閉じさせていただいています。 また、つくれぽを下さった皆様、お礼に伺えず申し訳ありません…本当にありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ