白菜・ハム・コンニャクのあんかけ煮

gorous @cook_40087445
白菜・ハム・コンニャク・さやいんげん・人参・春雨・卵の組み合わせで、あんかけを作ってみました!社員も美味しいと!
このレシピの生い立ち
お正月で頂いたボンレスハムとなかなか食べきれない白菜を、炒めものではない料理を作りたかった。そこで、「元気一番さん」のレシピID :17941249を元に、阿多ら新食材の組み合わせも加えました。元気一番さんありがとうございました!
白菜・ハム・コンニャクのあんかけ煮
白菜・ハム・コンニャク・さやいんげん・人参・春雨・卵の組み合わせで、あんかけを作ってみました!社員も美味しいと!
このレシピの生い立ち
お正月で頂いたボンレスハムとなかなか食べきれない白菜を、炒めものではない料理を作りたかった。そこで、「元気一番さん」のレシピID :17941249を元に、阿多ら新食材の組み合わせも加えました。元気一番さんありがとうございました!
作り方
- 1
ハムは小さいサイコロ、人参は拍子、コンニャクは長方形、さやいんげんは3等分、白菜は写真のとおりに切っておく。
- 2
春雨は熱湯で戻して、3等分に、卵は卵焼きにして写真のように、切っておく。
- 3
ゴマ油で、ハム、白菜芯部分、人参、さやいんげん、を強火で炒める。白菜が少ししなったら、コンニャク、白菜の葉を入れる。
- 4
白菜から水が出てきたら、中華だし、しょうゆ、塩、卵、春雨を入れる。水分足りない時は、水を入れる。
- 5
全体が柔らかくなったら、溶いた片栗粉を入れ、とろみが付いたら出来上がり!!!
コツ・ポイント
今回のポイントは!
①卵を別のフライパンで焼くと、黄色がキレイに見えます
②ゴマ油で、食欲がわきます
③ハム白菜は、油でいためたほうが良かった(今回は炒めませんでした)
④コンニャクが意外に合う
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18774056