✩みんな大好き✩三ツ星生キャラメル✩

komamagokko @cook_40043813
食べ過ぎ危険!!
流行が去っても残したい味。一気に作って冷凍保存。頑張って疲れた日のご褒美です。
このレシピの生い立ち
いろいろ作ってみて試行錯誤。
やっと気にいるレシピになりました。
✩みんな大好き✩三ツ星生キャラメル✩
食べ過ぎ危険!!
流行が去っても残したい味。一気に作って冷凍保存。頑張って疲れた日のご褒美です。
このレシピの生い立ち
いろいろ作ってみて試行錯誤。
やっと気にいるレシピになりました。
作り方
- 1
☆を厚手の鍋に入れて弱火にかけ木べら等で混ぜながらゆっくり煮詰める。
焦げやすいので注意。 - 2
トロッとして濃いめのベージュになったら火を止め、温めた生クリームを少しずつ加えていく。ぶくぶく膨れます。やけどに注意!
- 3
再び弱火にかけて煮詰め、氷水にたらして少しおき、固まればOK。
- 4
クッキングシートをしいたバットに流しさます。
冷めたら30分から1時間冷凍庫で固める。 - 5
冷凍庫に入れ4等分に切り。1カットずつ出して好みの大きさにカット。べたつくなら冷凍庫に入れて固めながら作業して下さい。
- 6
オーブンシートに包んで保存袋に入れ保存は冷凍庫で。
- 7
食べるときは半解凍位が冷たくてトローリで美味しいです。
- 8
煮詰めた状態によっては冷凍だと硬すぎることがあります。切りやすいかたさまで常温で戻して切るか冷蔵の状態できるといいです。
コツ・ポイント
★生クリームを入れるとブクブク膨れるので鍋は多少大きめがいいです。★カット&包みがべたつくので大変ですが、冷凍庫で固めながら作業すれば大丈夫です。★3)の工程で煮詰めなければキャラメルクリームになるので少し取り分ければ2種類作れます。
似たレシピ
-
-
☆*くちどけ生キャラメル ☆*くちどけ生キャラメル
北海道のお土産で大人気の生キャラメル。子供の頃食べた、ハードタイプのものではなくて、人肌で溶けちゃうアレです。買うともっそぃ高いです。だけど、実は身近に手に入る材料だけで、わりとカンタンにできちゃいます。 mixmix -
-
-
-
生キャラメル チョコ味バージョン 生キャラメル チョコ味バージョン
生キャラメルのチョコ味も市販されてますよね。 チョコ味も作ってみたくてチャレンジしました。材料は、安くて手に入りやすい物を使うように心がけてます。 nanakoパパ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18775129