鱸(スズキ)のカルパッチョ

godmother
godmother @cook_40039411

イタリアンっぽく、黒オリーブを乗せて、漬け汁をドレッシングにしました。瓶詰めのイタリア製ですが、適度な酸味と塩分がグー。
このレシピの生い立ち
ポピュラーな魚で、夏に向けて出世する魚。淡白な白身は鯛に似て捨てる場所がない。出汁をとったら吸い物もどうぞ。本文☛http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-71e1.html

鱸(スズキ)のカルパッチョ

イタリアンっぽく、黒オリーブを乗せて、漬け汁をドレッシングにしました。瓶詰めのイタリア製ですが、適度な酸味と塩分がグー。
このレシピの生い立ち
ポピュラーな魚で、夏に向けて出世する魚。淡白な白身は鯛に似て捨てる場所がない。出汁をとったら吸い物もどうぞ。本文☛http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-71e1.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30cmの大皿
  1. スズキ 1尾(45cm)
  2. 新玉葱 1/4
  3. パプリカカラーピーマン 赤1個
  4. レモンスライス 5枚
  5. 黒オリーブ 5個
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 黒オリーブの漬け汁 大さじ2
  8. 適宜
  9. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    スズキは頭を落として三枚に卸し、頭の方から皮を剥ぐ。

  2. 2

    新玉葱、パプリカ、黒オリーブは全て薄くスライスする。

  3. 3

    レモンスライスは、4等分する。

  4. 4

    スズキを削ぎ切りにしながら皿の中央から渦巻状に外側に向けて、順番に並べる。

  5. 5

    2と3のスライスした野菜を満遍なく散らしてオリーブオイルを回しかけ、材料表の順番にそれぞれを回し掛けて出来上がり♪

コツ・ポイント

黒オリーブの漬け汁と実が同じ味なので違和感がなくスズキの甘味が生きます。それにレモンと新玉葱、パプリカのスライスを一緒にするとサラダ感覚です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
godmother
godmother @cook_40039411
に公開
2006年から始めてほぼ毎日更新してきた料理のブログ「godmotherの料理レシピ日記」http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/から、日々の献立として作りやすく、我が家で美味しいと好評を得ている料理の紹介をさせていただきます。調味料などはメーカーによって味の違いがあります。ここでの分量は、あくまでも目安としてご了解ください。
もっと読む

似たレシピ