つけこみトマト*朱夏のそうめん

mcc5646
mcc5646 @cook_40039647

トマトをキムチに漬けこんでおくと酸味辛味がミックスされて温でも冷でも美味しい♪夏は赤いものを食べると免疫力UPするよ☆
このレシピの生い立ち
何の目的もなくキムチにつけこんでたトマトがいい味になってたので
淡白素麺にもってこいかな、と。

つけこみトマト*朱夏のそうめん

トマトをキムチに漬けこんでおくと酸味辛味がミックスされて温でも冷でも美味しい♪夏は赤いものを食べると免疫力UPするよ☆
このレシピの生い立ち
何の目的もなくキムチにつけこんでたトマトがいい味になってたので
淡白素麺にもってこいかな、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2つ分
  1. 素麺 2束
  2. トマト 大1個につき
  3. キムチ(たれ多めに) トマトと同じくらい
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    容器にキムチとカットしたトマトを合わせて冷蔵庫で保存。私は2日経過した分で作りました。

  2. 2

    素麺をゆでる。この時にふたつに分けておいたら温冷両方楽しめる。

  3. 3

    温の場合▶【1】をレンジで軽くチンして素麺と合わせて鍋でさっと煮る。ごま油をたらしてねぎなど散らして完成。

  4. 4

    冷の場合▶お皿に盛った素麺の上に冷たいままの【1】とごま油をかける。大葉やみょうがなんかを散らして完成。

コツ・ポイント

トマトはできるだけ完熟で。トマト缶でもOK♪
キムチの味によるので唐辛子、生姜などはお好みでどうぞ。
2日も待てるかい、って場合はもちろん1日でもOK。
味のしみこみ度がちょい違うけど充分美味しいですv

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mcc5646
mcc5646 @cook_40039647
に公開
ヘルシーにこだわりあり★その割りにできるのは簡単手抜き♪楽しい・おもしろい・行程が少ない・実験的なものに反応します✿お礼れぽ、コメ返などお気使いなく(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ