作り方
- 1
ボウルに水、元種を入れて混ぜる
- 2
1)に粉、砂糖、塩を入れてヘラなどで混ぜて2~3分捏ねる。(混ぜすぎないこと!)
3倍になるまで一次発酵させる。 - 3
ベンチタイム20分。
成型して布取りし二次発酵50分~1時間。その間にオーブンに天板を入れたまま余熱しておく。 - 4
粉を振りクープを入れて余熱が終わった天板にすばやく生地を移し焼成。
230度で10分。
200度に温度を下げて15分 - 5
水分量はお好みで!
写真のは120gです。多くなると成型は難しいです。
コツ・ポイント
2)で捏ねるとき、私はしゃもじで混ぜて⇒捏ねています。
生地がゆるいので3)では粉を振って作業して下さい。クープが開きにくい場合はクープを入れたあと少量のオイル(オリーブオイルなど)をクープにかけて下さい。
似たレシピ
-
-
酒粕酵母のフォンデュ 酒粕酵母のフォンデュ
酒粕酵母のストレート法でシンプルなハードパンを作りました☆材料は、全粒粉、準強力粉、塩と数滴のレモン汁だけ♪酒粕の風味がよくて、皮パリッとしておいしかったです☆ ai_ringo -
-
-
-
-
酒粕酵母でパン(2種) 酒粕酵母でパン(2種)
レシピID:17439728の酒粕酵母を使用したパンです。風味豊かなパンに仕上がります。材料でカッコでくくってあるのは豆乳玄米パン、そうじゃないほうはシンプルなカンパーニュです。(画像は豆乳玄米パンです) jirocho
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776327