酒粕酵母の胡桃入りカンパーニュ

Cieloiro @cook_40131743
酒粕酵母の胡桃入りカンパーニュ♡
このレシピの生い立ち
りんご酵母で度々失敗していたところ、酒粕酵母をすすめられ作ってみたら、酵母も起こしやすく失敗なし!
酒粕酵母の胡桃入りカンパーニュ
酒粕酵母の胡桃入りカンパーニュ♡
このレシピの生い立ち
りんご酵母で度々失敗していたところ、酒粕酵母をすすめられ作ってみたら、酵母も起こしやすく失敗なし!
作り方
- 1
酒粕酵母液 → ID18117435
- 2
酒粕酵母粉種 → ID18151144
- 3
《カンパーニュ作り》
☆粉種 100g
☆強力粉 250g
☆塩5g
☆砂糖15g
☆水120g - 4
砂糖→塩→強力粉→水→酒粕酵母元種
パンケースに入れ、捏ね10分程
※手捏ねでもOK - 5
パンケースから取り出し丸めて1次発酵
室温25度 - 6
ボールにクッキングシートを敷き生地を入れ、乾燥防止の為シャワーキャップをかけておく
- 7
1次発酵終了
- 8
冬場6時間〜半日
春秋3〜6時間位
夏場2〜3時間
発酵時間はあくまでも目安
酒粕の種類や室温など条件によって変わります - 9
空気を抜いて胡桃を入れ丸めて2次発酵
2倍位に膨らんだら発酵終了です - 10
オーブン250度に予熱
予熱際、別に生地がちょうどすっぽり入る大きさのボールを用意し温めておく - 11
クープを入れ薄力粉を軽く振っておく
ボールごと焼きます - 12
予熱で温めておいたボールを被せ250度で10分
- 13
続いてボールを被せたまま200度で10分
- 14
ボールを取って200度で10分
途中焦げそうだったりお好みの焼き色になったらアルミホイルを被せる - 15
焼き上がり♬
- 16
コツ・ポイント
発酵を気長に待ちましょう!
冬場は発酵に6時間〜半日、春秋はだいたい6時間、夏場は2〜3時間位で発酵します。
また使用する酒粕にもよります。
1次発酵をしっかりしないと膨らまないことがあります
似たレシピ
-
-
-
-
ヨーグルト酵母でカンパーニュ ヨーグルト酵母でカンパーニュ
初めての手作りヨーグルト酵母でパンを作りました。膨らみは、まだイマイチですが、外カリッと中もっちりのカンパーニュになりました~(^^♪ チビすけさっちん -
やみつきカンパーニュ〜酵母液+微サフ〜 やみつきカンパーニュ〜酵母液+微サフ〜
捏ね発酵はHBにお任せ!酵母だからといって神経質にならなくても大丈夫!酒粕酵母は作りやすいので初酵母パンにもお勧めです☆ ぢんぴよ -
-
-
-
-
ぶどう酵母でレーズンとくるみカンパーニュ ぶどう酵母でレーズンとくるみカンパーニュ
旬のぶどう(ベリーA)で、酵母を起こしてみました。レーズンとくるみ入りです。外は、カリッ!中はもっちりできました^^ もえたん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372419