鮭の和風煮

アコーセ
アコーセ @cook_40130136

短時間で調理でき、数の子の漬け汁の再利用ができました。
このレシピの生い立ち
数の子の漬け汁を再利用したくてつくってみました。

鮭の和風煮

短時間で調理でき、数の子の漬け汁の再利用ができました。
このレシピの生い立ち
数の子の漬け汁を再利用したくてつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 10cm
  2. 3切れ
  3. 白菜 1枚
  4. 長ネギ 2/3
  5. 200cc
  6. A 数の子煮汁 400cc
  7. A 料理酒 大さじ2
  8. A 砂糖 大さじ1と1/2
  9. お好みで三つ葉もしくは水菜 適量

作り方

  1. 1

    大根をいちょう切り。
    鮭を一口サイズにカットする。

    白菜・長ネギは火が通りやすいサイズにカットする。

  2. 2

    フライパンに大根を並べ、水を加えふたをして煮込む。

  3. 3

    大根が透き通ってきたら、白菜、長ネギ
    鮭の順にいれ、Aの調味料を加え、ふたをする。

  4. 4

    火が通ったら、お好みで三つ葉を加える。

コツ・ポイント

白菜や長ねぎは鍋の残り物を加えました。葉だけだったのですぐに火が通り甘くておいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アコーセ
アコーセ @cook_40130136
に公開
料理は苦手。作れても見た目に自信がない。。でもそこは日々勉強中の主婦修行。よろしくです!
もっと読む

似たレシピ