おさかなのソーセージでモチフワとろろ蒸し

レンバス @cook_40017626
おさかなのソーセージが良い味出してます♪レンジで簡単!色も綺麗でモチフワの食感が◎♪おもてなしにもおすすめのとろろ蒸し♫
このレシピの生い立ち
ニッスイのおさかなのソーセージのモニターに当選しましたので、レンジで簡単に出来て卵を使わない蒸し物を作ってみました。家族に好評!おすすめです♪
おさかなのソーセージでモチフワとろろ蒸し
おさかなのソーセージが良い味出してます♪レンジで簡単!色も綺麗でモチフワの食感が◎♪おもてなしにもおすすめのとろろ蒸し♫
このレシピの生い立ち
ニッスイのおさかなのソーセージのモニターに当選しましたので、レンジで簡単に出来て卵を使わない蒸し物を作ってみました。家族に好評!おすすめです♪
作り方
- 1
しいたけは5㎜角に切り、三つ葉は長さ1.5㎝に切りにます。
- 2
ソーセージはフードプロセッサーで細かくするか、すり鉢ですってもOKです。
- 3
2にすった長芋を少しずつ入れてなめらかになるまで混ぜ、酒と薄口醤油を加え混ぜます。
- 4
3に1の野菜を混ぜます。
- 5
2つの耐熱容器に器に対して8分目くらいの量を入れ、ラップをふんわりとかぶせ、1つにつき、レンジ500Wで約2分加熱します
- 6
柚子あんは、出し汁にみりん、薄口醤油、塩を入れて沸騰させ、水溶き片栗粉を入れてとろみがつくまで弱火で煮ます。
- 7
5の上にかけ、柚子の皮のすりおろしをのせます。
- 8
今回このレシピで使ったニッスイのおさかなのソーセージです。
コツ・ポイント
★3の工程で長芋のすりおろしは数回に分けて少しずつ入れて混ぜてください。★しいたけのほか、しめじでもOKです。★5の工程でレンジで加熱すると膨らむので入れる量は器の8分目くらいにしてください。★レンジの加熱時間は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ニッスイ「おさかなのソーセージ」 ピカタ ニッスイ「おさかなのソーセージ」 ピカタ
ニッスイ「おさかなのソーセージ」のモニターに当たりました。家の家族は魚肉ソーセージ好きなのですが、なぜか「生」「焼き」と食べ方の好みが分かれています(^_^;) でもこの製品は食感!も味!も今まで以上で益々大好物となりました。 未羽 -
おさかなのソーセージで簡単ミルフィーユ♡ おさかなのソーセージで簡単ミルフィーユ♡
生で食べられるおさかなのソーセージをサラダ仕立てのミルフィーユにしてみました!お好きなドレッシングで召し上がれ♡ お客様にお出しするにもかわいくておススメです! みみたぶぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776830