料亭の味!えびのとろろ蒸し 柚子あんかけ

ともきんともきん @cook_40087475
ふんわり蒸したとろろとプリっとしたえび、旨みの乗った柚子風味のかつおだし餡が最高でした。
このレシピの生い立ち
おいしい和食が食べたくて。蒸し器を久しぶりに引っ張り出して、ちょっと手間隙かけて作りました。
料亭の味!えびのとろろ蒸し 柚子あんかけ
ふんわり蒸したとろろとプリっとしたえび、旨みの乗った柚子風味のかつおだし餡が最高でした。
このレシピの生い立ち
おいしい和食が食べたくて。蒸し器を久しぶりに引っ張り出して、ちょっと手間隙かけて作りました。
作り方
- 1
えびは皮を剥き、背ワタをとって、日本酒と塩でなじませておく。三つ葉は1cmほどに刻む
- 2
卵白をあわ立てて、ホイップ状にし、山芋をすりおろし、ひとつまみの塩を加えて混ぜ合わしておく。すこしダシをいれてもOK)
- 3
蒸し器に皿を置き、①のえびを並べて蓋をし、強火で蒸す。
- 4
えびの色がほんのり赤くなったら、②を流しいれ、再び蓋をする。
- 5
5分~8分。とろろがふわっと固まったら火を止める。
- 6
別鍋にかつおだしを作り、薄口醤油で気持ち濃い目に味付けをする。(水溶き片栗粉を入れるので)
- 7
⑥にゆずの皮をいれ、沸騰してきたら水で溶いた片栗粉を入れてとろみが出るまで良く混ぜる。
- 8
蒸し器から取り出した皿に、⑦の餡をかけ、最後にみつばの葉を散らしたら出来上がり!
コツ・ポイント
ダシが命!できれば、昆布と鰹節で取ってみてください。えびを蒸した後は、美味しい旨み汁が出てますので、こぼさずにそのまま出しの餡をかけてえびの旨みを堪能します。
※9月15日号のすごれぴ「蒸す料理」の1位に選ばれました!推薦ありがとう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
博多うまだしdeあんかけ茶碗蒸し♪ 博多うまだしdeあんかけ茶碗蒸し♪
お鍋でつくる茶碗蒸しはスも立たずツルッツル!美味しいダシで作る、体も温まるあんかけ茶碗蒸し!ユズの香りとユズ胡椒が最高! トイロ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731263