うち麺通団*塩鶏とろたまうどん

87びい
87びい @cook_40184346

あつあつのゆでたてうどんに、鶏ひき肉で簡単につくった出汁をぶっかけて。
このレシピの生い立ち
麺通団で食べたとりたまうどんを家庭で作れる簡単レシピに。

うち麺通団*塩鶏とろたまうどん

あつあつのゆでたてうどんに、鶏ひき肉で簡単につくった出汁をぶっかけて。
このレシピの生い立ち
麺通団で食べたとりたまうどんを家庭で作れる簡単レシピに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 好みのうどん麺乾麺使用) 150g
  2. 鶏ひき肉 150G
  3. 卵黄 2個
  4. とろろ 好みの量
  5. 梅肉青じそ千切り 適宜好みで
  6. A
  7. だしパック 1パック
  8. 薄口醤油 小さじ2
  9. 大さじ1
  10. 生姜すりおろし 小さじ1
  11. 好みでみりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずは、出汁を。
    水150㏄にだしパックを入れて表示通り煮出す。だしパックは取り出してAで調味する。

  2. 2

    ここに鶏挽肉を入れ、2から3分煮詰める。(アクや表面に浮いた油はなるべく除く。)

  3. 3

    うどんを表示通りゆでて、しっかり水切りして丼に。その上に卵黄ととろろをのせ、2の出し汁をかける。

  4. 4

コツ・ポイント

もっと簡単にしたい時! 白だし大さじ1と塩と酒で煮たてるだけでもおいしいです♪
冷たいうどんに冷たくした出汁でもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
87びい
87びい @cook_40184346
に公開
おいしいもの大好きです。レシピは簡単であれば簡単なほどいいですよね。そしておいしければさいこ~♪♪
もっと読む

似たレシピ