鶏レバーとピーマン煮

ファーファー27
ファーファー27 @cook_40194741

鶏レバーのパサパサが嫌いで試行錯誤して、「ニットリ」食感にやっとなりました。
ルクルーゼがあればルクルーゼで。

このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれていた物を私風にアレンジしました

鶏レバーとピーマン煮

鶏レバーのパサパサが嫌いで試行錯誤して、「ニットリ」食感にやっとなりました。
ルクルーゼがあればルクルーゼで。

このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれていた物を私風にアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レバー 300グラムくらい
  2. ピーマン 6個くらい
  3. (血抜き用)牛乳 適量
  4. 生姜(スライス 1かけ
  5. お酒 適量
  6. 氷砂糖 1.5掴み(適当です)
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    レバーは適当な大きさに切って、牛乳に漬けて血抜きする。(血の塊などは切った時に流しておいてください)

  2. 2

    ピーマンもレバーと同じくらいの大きさに切る

  3. 3

    鍋(出来ればルクルーゼ)に1のレバーを水で洗って入れ、つかるくらいお酒を入れて、生姜を入れて、火をつける

  4. 4

    氷砂糖を入れて、溶ければ醤油を回し入れ、2のピーマンを入れ、蓋をして10分程煮詰める

  5. 5

    味を見て、(調節して)火を止めて冷ます

コツ・ポイント

牛乳で血抜きするとパサツキが抑えられる気がします。
ルクルーゼだと味がしみやすいです。
氷砂糖だと甘味にコクが出て、照りが綺麗です。
醤油は少なめからスタートして、好きな味に仕上げるのをお勧めします。結構砂糖多目でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファーファー27
に公開
少しずつ頑張っていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ