これ1本で~オニオンドレッシング

MARIveri
MARIveri @cook_40098719

うちで常備されているドレッシングです。マヨとの相性バッチリ♪油の量を調整してヘルシードレッシングなんていかがですか?
このレシピの生い立ち
料理教室の先生に教えて頂いたレシピです!野菜モリモリいけちゃいます^^

うちは基本、レタス・にんじん・きゅうり・プチトマト・大根・塩味ポテトチップスで頂きます。
(オイルを少なくしてもポテトチップスでプラマイゼロに…?焦)

これ1本で~オニオンドレッシング

うちで常備されているドレッシングです。マヨとの相性バッチリ♪油の量を調整してヘルシードレッシングなんていかがですか?
このレシピの生い立ち
料理教室の先生に教えて頂いたレシピです!野菜モリモリいけちゃいます^^

うちは基本、レタス・にんじん・きゅうり・プチトマト・大根・塩味ポテトチップスで頂きます。
(オイルを少なくしてもポテトチップスでプラマイゼロに…?焦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

画像分
  1. 玉ねぎ(みじん切り) 40g
  2. 小1
  3. コショウ 小1/3
  4. からし(チューブ) 2~3cm
  5. 砂糖 大1強
  6. 味の素 小1/3
  7. 60cc
  8. 醤油 50cc
  9. レモン(又はポッカレモン) 1/3~1/4個
  10. サラダ油 25cc

作り方

  1. 1

    口が大きい蓋付き容器に材料を上から順に入れていきます。

    よく振ってそのまま冷蔵庫へ。完成~笑

  2. 2

    ※油の量はお好みで加減して下さい♪(うちは10ccぐらいしか入れてません)

  3. 3

    ●オススメの食べ方●
    お好みのサラダに砕いたポテトチップス(塩味)を上からかけ、マヨとドレッシングをかける。美味!

コツ・ポイント

★注意点★
*玉ねぎを熟成させる為、2~3日前に作っておいて下さい
*1日1回容器を振るようにして下さい。
*つぎ足しOK!(うなぎのタレみたいな感じで)味に深みが出てどんどんおいしくなります~!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MARIveri
MARIveri @cook_40098719
に公開
社会人4年目です。グルメな家族に納得してもらえるものを作りたくて日々精進してます(笑)猫大好きです。食べ歩き好きです。いつかパン屋で働きたいです。よろしくで-す(*・∀・*)♪ 随時レシピ見直し中。 *オーブン* TOSHIBA ER-F400 *HB* 大正電機 KN-30
もっと読む

似たレシピ