☆ダッチオーブン☆無水で白菜の豚バラ蒸し

toratamada
toratamada @hakkokaasann

無水で調理してうまうま♪厚手のホウロウ鍋や無水鍋でももちろんOK♪豪快に白菜と豚バラをサンドして無水で蒸すだけです!
このレシピの生い立ち
キャンプ以外でも使いたい!鉄鍋(ダッチオーブン)足さえなければIHでも使えちゃうって言うか使っちゃった。鉄鍋のメンテナンスをかねて時々使ってあげたいから☆同じ料理をル・クルーゼでも作れました♪ダッチオーブンならではの豪快料理♪

☆ダッチオーブン☆無水で白菜の豚バラ蒸し

無水で調理してうまうま♪厚手のホウロウ鍋や無水鍋でももちろんOK♪豪快に白菜と豚バラをサンドして無水で蒸すだけです!
このレシピの生い立ち
キャンプ以外でも使いたい!鉄鍋(ダッチオーブン)足さえなければIHでも使えちゃうって言うか使っちゃった。鉄鍋のメンテナンスをかねて時々使ってあげたいから☆同じ料理をル・クルーゼでも作れました♪ダッチオーブンならではの豪快料理♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アバウトすぎてごめんなさい!
  1. 白菜 鍋の大きさに合わせて何枚でも
  2. 豚バラ 白菜にサンドしてお好みで
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    白菜は一枚づつはがして洗っておきます。豚バラは好みで切ってください。

  2. 2

    鍋に白菜+豚バラ+塩コショウの順に重ねていきます。今回は互い違いにしています。

  3. 3

    ふたをして加熱。白菜から水分が出て蒸されていきます。鍋によって時間はまちまちですが20~40分を目安に様子を見ます。

  4. 4

    鉄鍋で15分でシューシュー水分で音がして湯気が出てきていい香り♪

  5. 5

    35分でもうしっとり♪鉄鍋は一番下は焦げるかもしれませんので白菜の捨てる葉っぱなどがあれば敷いておくと良いですよ~

  6. 6

    鉄鍋だったらそのまま包丁で切ってお皿へ~ホウロウなどは傷がつくので一度全体を取り出してくださいねちょっとポン酢でどうぞ!

コツ・ポイント

鉄鍋・ダッチオーブンの場合は一番下に白菜の捨ててもいい外側の葉を敷いておくと良いですよ~ちょっとポン酢をつけてめしあがれ~うまうま

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toratamada
toratamada @hakkokaasann
に公開
娘4人(高2、小5、小4、小2)と、母さんと父さんの6人家族!! わんこ(保健所からレスキューしたアイリッシュ8歳)とにゃんこ1匹、鶏、大量の金魚ととっても大家族だけど畑で採れる作物や鶏が産んでくれる卵をつかって自給率の高い生活を送っているちょっとしたテーマパークのような我が家です。忙しい・・でも発酵とて仕事とお料理はやめられない(笑)皆さんのお力をお借りして楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ