失敗なしの簡単グラタン♪

ゆーり。
ゆーり。 @cook_40151079

時間の無い時に20分足らず(焼き時間含む)で作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
時々グラタンが食べたくなるものの、ソースを作るのも買いにいくのも面倒…という時に思いついた簡単グラタンです♪

失敗なしの簡単グラタン♪

時間の無い時に20分足らず(焼き時間含む)で作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
時々グラタンが食べたくなるものの、ソースを作るのも買いにいくのも面倒…という時に思いついた簡単グラタンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチのグラタン皿3人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ジャガイモ 1個
  4. かぼちゃ 1/4~1/8カット
  5. 好きなものを好きなだけ♪
  6. シエロオリーブオイル 大匙1/2(テフロン加工のフライパン使用)
  7. バター 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. 牛乳 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. オレガノ(あればでOK) 少々
  12. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    南瓜はワタを取り、食べやすい大きさに切ってレンジで加熱する。
    きり難い場合はレンジで少し加熱する。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切る。
    玉ねぎは薄切り、ジャガイモは細切り、茸は適当な大きさに裂く。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を炒める。
    焼き色が付いたら取り出しておく。

  4. 4

    3のフライパンにバターを溶かし、ジャガイモを炒める。
    色が変わってきたら玉ねぎ、小麦粉を加えて更に炒める。

  5. 5

    小麦粉の粉っぽさがなくなってきたら茸、鶏肉を加えて混ぜ、牛乳を加えとろみが出てふつふつと沸騰してくるまで加熱する。

  6. 6

    塩コショウ、オレガノを加えてひと混ぜし、火を止め、対熱皿に移す。

  7. 7

    パン粉(好みでチーズ)を乗せ、好みの焼き色がつくまでオーブンで焼く。
    パセリを乗せても綺麗です♪

コツ・ポイント

ジャガイモは切った後は水洗いしないで下さい。
ジャガイモのでん粉質で簡単にホワイトソース?が作れます♪
バター、小麦粉、牛乳は好みで加減して下さい。
小麦粉が多ければとろみが多く、牛乳が多ければサラっとしたソースになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーり。
ゆーり。 @cook_40151079
に公開
のんびりズボラ主婦です。時短、節約、簡単レシピを公開して行きます(*´︶`*)❤︎
もっと読む

似たレシピ