爆食!ころころさつまいもバター

おかず*元保育園栄養士
おかず*元保育園栄養士 @cook_113470355

・みたらし風の味付けで食べやすい!
・子どものおやつや副菜の1品に
・かんたんに色んな味付けに変更可能

爆食!ころころさつまいもバター

・みたらし風の味付けで食べやすい!
・子どものおやつや副菜の1品に
・かんたんに色んな味付けに変更可能

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さつまいも1本分
  1. さつまいも 1本
  2. バター 30g
  3. 砂糖 15g
  4. 醤油 5ml

作り方

  1. 1

    さつまいもをコロコロサイズに切り、水に5分程さらす。水を捨てたら電子レンジで600wで5分加熱する。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ、火をつけて溶かしたらさつまいもを全体に広げるように入れ、しばらく加熱する。

  3. 3

    全体がきつね色になって、フライパンを揺らしてカサカサカサと音が鳴るまで炒めたらOK。余分な油分が気になる場合は拭く。

  4. 4

    さつまいもを端に寄せて、空いたスペースに砂糖と醤油を加え溶かし、さつまいもにしっかりと絡める。

  5. 5

    お皿に移して平らにする。冷まして程よくカリッとした食感になったら完成。

コツ・ポイント

子どものリクエストでみたらし風にしましたが、塩コショウ味、きなこ、粉チーズなど色々な味でも楽しめます。味付け前に取り分けをすれば、1歳〜1歳半向けの1品にもなるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかず*元保育園栄養士
に公開
あまり凝ったものは作れないので、簡単レシピだけ。ずぼらママが作る子ども向けから大人向け料理!
もっと読む

似たレシピ