とり胸肉のねぎ塩だれ!!

クマウマ
クマウマ @cook_40195105

さっぱり系が好きな主人のおすすめ!!塩だれは適当です。
テレビで夏バテにとり胸肉を食べると良いと言ってました。
このレシピの生い立ち
焼肉の時にお肉が足りない!!となってしまったので、あわてて冷蔵庫にあった胸肉と自家製ねぎ油で作りました。

とり胸肉のねぎ塩だれ!!

さっぱり系が好きな主人のおすすめ!!塩だれは適当です。
テレビで夏バテにとり胸肉を食べると良いと言ってました。
このレシピの生い立ち
焼肉の時にお肉が足りない!!となってしまったので、あわてて冷蔵庫にあった胸肉と自家製ねぎ油で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねぎ 適量
  2. ごま 適量
  3. サラダ油 適量
  4. 適量
  5. とり胸肉 1~2枚
  6. コンソメ顆粒 少々

作り方

  1. 1

    ねぎ油作ります。
    ねぎを細かく切り、温めだした油の中にねぎを入れしんなりしたらOk
    荒熱がとれたら出来あがり。

  2. 2

    とり胸肉を一口だいに切ります。
    あまり厚いと焼くのに時間がかかります。
    塩を混ぜておいておきます(少々)

  3. 3

    2と1を合わせて、塩とコンソメを適量入れます。

  4. 4

    あとは、焼くだけー
    さっぱりしていて美味しいです。

  5. 5

    7/22写真掲載。
    写真はねぎだれ(ねぎ油に塩、鶏がらスープの粉末を入れる)を作ってのせてみました。

  6. 6

    11/5材料追加
    コンソメ顆粒 少々

コツ・ポイント

ねぎ油は皆さんのレシピを参考に適当に作りました。
ねぎに熱した油を入れるようですが怖かったのと量が多かったので、反対にし、油の量が足りなかったのでサラダ油も使いました。
油を使いますやけどに注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クマウマ
クマウマ @cook_40195105
に公開
食べるの大好き!!その日のことや美味しいものを書きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ