作り方
- 1
ピーマンは薄切り、ちくわやウインナは小さめに切る。
卵はわりほぐしておく。 - 2
フライパンに多めのごま油を入れて熱し、ピーマンとちくわ等を入れて炒める。
- 3
塩コショウ・みりん・オイスターソース・めんつゆ・みそを入れて混ぜる。
- 4
ピーマンがしんなりしたら、溶き卵を回しいれ、全体をコーティングするように混ぜる。
コツ・ポイント
みそとオイスターソースのこくとうまみで、ピーマンの苦味が緩和されます!
卵でコーティングしてさらに苦味down!
ピーマン大好き娘が「一人で全部食べる!」というほどのお味です♪
似たレシピ
-
-
ピーマンが多少~食べやすい!卵炒め! ピーマンが多少~食べやすい!卵炒め!
卵でピーマンがコーティングされて、苦味が多少やわらぎます。ウインナーのうまみに騙されて、ピーマン苦手娘も食べられました!ちりっちょ
-
「ピーマン炒め」大量消費レシピ。 「ピーマン炒め」大量消費レシピ。
ほとんどピーマンだけ。しゃきしゃきのピーマンにハムのうまみでたくさん食べられます。2018.02.27話題入り感謝です。 akkey-y -
-
大量ピーマン、ツナ缶炒めが止まりません! 大量ピーマン、ツナ缶炒めが止まりません!
時短、ツナ缶と炒めるだけで、シャキシャキ野菜と魚、ピーマンの苦味も感じなく、味付けもそのまま、簡単やみつきです。 ティーダ7 -
-
超簡単!ちくわピーマンの炒めもの 超簡単!ちくわピーマンの炒めもの
話題入感謝♪ちくわとピーマンは相性ばっちりです。ピーマンが苦手な人もこれだったら食べられちゃうかも。お弁当にも便利です☆ NAOばあさん -
-
朝ごはんに!ピーマンとじゃこのみそ炒め 朝ごはんに!ピーマンとじゃこのみそ炒め
ピーマン嫌いの人も、あまり苦味が感じられないので食べられるかも!じゃこたっぷりで、カルシウムもバッチリ!妊娠食にも! kao722 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779060