なすと豚肉のみぞれ煮♬天ぷら味?

よこたん+α
よこたん+α @cook_40118178

味付けはめんつゆで♬大根おろしと生姜が入るので、まるで天ぷらを食べてるみたい❤安いお肉でも柔らかく仕上がりますよ☆
このレシピの生い立ち
さっぱりだけど、しっかりなおかずをと思って作りました。

なすと豚肉のみぞれ煮♬天ぷら味?

味付けはめんつゆで♬大根おろしと生姜が入るので、まるで天ぷらを食べてるみたい❤安いお肉でも柔らかく仕上がりますよ☆
このレシピの生い立ち
さっぱりだけど、しっかりなおかずをと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. なす 2~3本
  2. 豚こま切れ肉 200g
  3. 大根おろし 1/3本(1カップ半くらい)
  4. ◎すりおろし生姜 1片
  5. めんつゆ(濃縮2倍タイプ) 130ccくらい
  6. ◎酒 大さじ3
  7. 適量
  8. 小ネギ 適量
  9. 天かす お好みで

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切ったら乱切りにし、水にさらしてアクを抜きます。

  2. 2

    ボールに◎の大根と生姜、めんつゆを混ぜておき、ここで味を見て、好みの濃さよりちょっと薄めにしたら、酒も加えておきます。

  3. 3

    フライパンに油をたらし、肉を炒めます。色が変わってきたら、水気を切ったなすを投入。油を吸わせるように1~2分程炒めます。

  4. 4

    2を3に加えて蓋をし、中火弱で5分くらい煮込みます。なすが柔らかく、味がしみこんで色が変わったら完成です♫

  5. 5

    お皿に盛り付け、小ネギと、お好みで天かすをふりかけて召し上がれ♫(写真は天かす無しです(^^;)

  6. 6

  7. 7

    papikunより、残った大根おろしのたれを、うどんやそうめんにかけても美味しいとのことでした♬

  8. 8

    冷水で締めたうどんに、水菜ときゅうりの千切りをのせました♫
    味が薄かったら、めんつゆで調節できるしさっぱり美味しい!

コツ・ポイント

大根おろしの水分は捨てないで、全部入れてくださいね(^^) めんつゆの濃度や味は、お好きな濃さに調節してください♪ 冷めても美味しく食べられますよ☆ 汁気の多い出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よこたん+α
よこたん+α @cook_40118178
に公開
2人の男児の母です。偏食の長男と、次男の食べっぷりに困っています(^^;)
もっと読む

似たレシピ