塩やきそば

からからなとこ
からからなとこ @cook_40077674

塩やきそばとくれば、うちは必ずこれです!
できたてあつあつをたまごにつけて食べるとこっくりひと味ちがった焼そばです。

このレシピの生い立ち
実家でいつも食べる塩焼きそばは
たまごつけていただきます。
焼そばの見栄え、かなり悪いけど。
たまごつけておいしくいただきましょう。

塩やきそば

塩やきそばとくれば、うちは必ずこれです!
できたてあつあつをたまごにつけて食べるとこっくりひと味ちがった焼そばです。

このレシピの生い立ち
実家でいつも食べる塩焼きそばは
たまごつけていただきます。
焼そばの見栄え、かなり悪いけど。
たまごつけておいしくいただきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(たっぷり)
  1. ゆでめん(焼きそば 3玉
  2. もやし お好み(たっぷりめ)
  3. にら(写真にはありませんが) お好み
  4. 豚肉 お好み
  5. 塩コショウ 適宜
  6. 2個
  7. 紅しょうが お好み

作り方

  1. 1

    やきそばをつくります。
    一緒にいれる野菜などは細切りにすると後々食べやすいです。

  2. 2

    ごま油で焼そばをいためます。
    塩と胡椒をきかせてさっと作りましょう。

  3. 3

    できあがったら上に紅ショウガ。
    生たまごにつけていただきます。

コツ・ポイント

焼そばには桜えびなどをいれても香ばしくておいしいですよ〜
写真にはありませんがにらとかもいれます
冷蔵庫掃除用メニューです。
キャベツをいれる場合は千切りのほうが食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
からからなとこ
からからなとこ @cook_40077674
に公開
作るのは好きだけど、正直計って料理したことがないので、分量表示難しいです。いつも目分量なので・・http://assak-karakara.hatenablog.com↑個人ブログです。京都いったり遊びにいった事とか書いてます。食べログにも参加してます!http://u.tabelog.com/assak008/よろしくう~ 
もっと読む

似たレシピ