☆ご飯がススム♪鮭の味噌ホイル焼き☆

sachippe
sachippe @cook_40120988

特製味噌ダレと勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油(ID :17473378)の風味に、バターの風味が加わってメチャウマです♪

このレシピの生い立ち
鮭を塩焼き以外で食べたくって…(≧艸≦*)♪

☆ご飯がススム♪鮭の味噌ホイル焼き☆

特製味噌ダレと勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油(ID :17473378)の風味に、バターの風味が加わってメチャウマです♪

このレシピの生い立ち
鮭を塩焼き以外で食べたくって…(≧艸≦*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. キャベツ 1/8個
  3. しいたけ 4個
  4. いんげん 6本
  5. 青ネギ 1本
  6. 大葉にんにく醤油の大葉 4枚(量はお好みで☆)
  7. 塩コショウ 少々
  8. バター 10g
  9. 【味噌ダレ】
  10. ・みそ 大さじ2と1/2
  11. 大葉にんにく醤油 小さじ2
  12. ・砂糖 小さじ2
  13. ・酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    生鮭には軽く塩・コショウ、キャベツ、しいたけ、インゲン、青ネギは一口大に切っておく。

  2. 2

    味噌ダレの材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    オーブン皿にアルミホイルを2重に十字に敷き、キャベツを一番下にして、青ネギ以外の材料を乗せていく。

  4. 4

    3の上に鮭を乗せ、その上に味噌ダレを鮭全体にかかるようにかけて、その上にバター、最後に青ネギを乗せる。

  5. 5

    アルミホイルでフタをして、250℃のオーブンで30~40分じっくり焼いて下さい♪(オーブンや野菜の量にもよりますが…)

  6. 6

    焼き上がりを確認して、鮭の中まで火が通っていたら完成です♪

    野菜から出るスープがまたたまりません(pq′∀`*)♡

コツ・ポイント

大葉にんにく醤油がなければ、普通の大葉&醤油でも大丈夫です♪ただ大葉にんにく醤油のほうがコクがあって風味よくてオススメです(≧∇≦)☆
野菜はキャベツは必須ですが、それ以外はお好みで☆野菜の量を多くするときは焼き時間を多めにして下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachippe
に公開
簡単でおいしい料理大好き♪まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いします(o^-^o)
もっと読む

似たレシピ