作り方
- 1
餃子の皮1枚の上に2枚目の皮を手で小さくちぎって乗せる。小口切りにしたネギをさらに乗せる。
- 2
麺つゆをたらして3枚目の皮をかぶせたら指やスプーンの背で押さえて周囲を密着させる。
- 3
ラップしてレンジでチンする。2個500w1分が目安。白くてぷくぷくになる。
- 4
フライパンにごま油を少々熱して【3】を軽く両面あぶる。
コツ・ポイント
フライパンはトースターでもOK。
そのまま手に持って食べれるように麺つゆで味をつけてるけどお好きな味にして下さい。油をほとんど使いません。冷やごはんでもおいしいです。
似たレシピ
-
レーズン♡チーズ餃子~餃子の皮が余ったら変わり餃子 レーズン♡チーズ餃子~餃子の皮が余ったら変わり餃子
餃子の皮が余ったら、こんな変わり餃子はいかがでしょう♪デザートの様なお食事餃子です♡ masakohママ -
納豆チーズ餃子~餃子の皮が余ったら変わり餃子 納豆チーズ餃子~餃子の皮が余ったら変わり餃子
餃子の皮が余ったら、こんな変わり餃子はいかがでしょう♪納豆とチーズが意外にも絶妙の組み合わせ♫肉タネを足してもグー♡ masakohママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18780788