苺づくしの冷製豆乳デザート

苺ゼリー、苺クリーム、苺ババロア、苺レアチーズ、全部入り!豆乳使ってローファット!苺好きには堪らない、てんこ盛りです。
このレシピの生い立ち
苺好きの人のバースディに、苺づくしでお菓子を作ってあげたかったので、作ってみました。
苺づくしの冷製豆乳デザート
苺ゼリー、苺クリーム、苺ババロア、苺レアチーズ、全部入り!豆乳使ってローファット!苺好きには堪らない、てんこ盛りです。
このレシピの生い立ち
苺好きの人のバースディに、苺づくしでお菓子を作ってあげたかったので、作ってみました。
作り方
- 1
板ゼラチンを水の中にいれてふやかしておく。
- 2
苺は飾り用10個以外と、豆乳300ml、砂糖大匙5を、バーミックスやミキサーで砕き混ぜる。苺液全量で700ml。
- 3
■下層/苺レアチーズ
苺液の200mlは、クリームチーズと砂糖大匙1と混ぜ、バーミックスで滑らかにする。 - 4
3を60~70度に温めて、ふやかしておいたゼラチンを5枚溶かし、カップに分け入れる。
- 5
4のカップにそれぞれ1枚づつクッキーを沈ませ、ジャムを小匙1づつ入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
- 6
■中層/苺ババロア
2の内の、300mlは、そのまま60~70度に温めてふやかしたゼラチンを5枚溶かす。 - 7
5の下層が固まったら、6をカップの淵から5mm位まで分け入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
- 8
■上層/苺クリーム
苺液の残り200mlと、豆乳100ml、甜菜糖大匙2、蜂蜜、薄力粉をバーミックスで混ぜる。 - 9
8を弱火で掻き混ぜながら温める。
なんとなく透明感が出てきて、もったりとしてホワイトソースみたいなクリームができる。 - 10
■盛り付け
苺ババロアが固まったら、苺クリームを大匙1づつ塗り、皮付きバナナを電子レンジ2分加熱して4等分にして盛る。 - 11
バナナを覆い隠すように、苺クリームを盛り、縦にスライスした飾り用苺を5つ貼り付け、頂点に苺をひとつ乗せる。
- 12
■苺ゼリー
飾り用苺の余りを、バーミックスで滑らかに潰し、60~70度に温めて、ふやかしておいたゼラチン1枚を溶かす。 - 13
飾り付けた苺の上から、少し冷ましてトロッとなった苺ゼリーを流し掛け、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり!
コツ・ポイント
甜菜糖の量は、生苺の方が甘いだろうし苺の糖度によって調整して下さい。今回使用した冷凍苺は、結構酸味が強く、糖度は低めだったので、この分量となっています。
ゼラチンを溶かす液は、電子レンジで温めましたが、沸騰したら固まらないので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
*豆乳いちごのとろとろデザート* *豆乳いちごのとろとろデザート*
ほんのりピンク色のとろっとした食感のデザートです。イチゴの酸味と豆乳のクリーミーさがベストマッチ♪豆乳苦手な人も食べやすいと思います。 のんうらら -
いちごレアチーズのデザートスープ(動画有 いちごレアチーズのデザートスープ(動画有
イチゴとクリチのレアチーズ風味のデザートスープです。手順動画有。ミキサーにかけるだけ!ひな祭りのワンプレートにも。 misumisu07 -
-
-
-
ホットな イチゴのデザートサンド ホットな イチゴのデザートサンド
ロールパンに蜂蜜・バターを塗り、クリームチーズとイチゴを挟んでトースト。表面サクサク・中身ふんわりのあったかパンです。 ミッキーアン -
その他のレシピ