じゃがいももち-レシピのメイン写真

じゃがいももち

mushemie
mushemie @cook_40194895

まとめて作って冷凍庫へ!
レンジでチンして焼くだけ!
おつまみ、お弁当に!
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさん頂いたのと、お弁当のおかずのため。

じゃがいももち

まとめて作って冷凍庫へ!
レンジでチンして焼くだけ!
おつまみ、お弁当に!
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさん頂いたのと、お弁当のおかずのため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. 片栗粉 大さじ3~4
  3. バター 10グラム
  4. 塩こしょう 適量
  5. 醤油・みりん 各大さじ2
  6. コーンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1センチ位の厚さに切り、耐熱皿にのせ、水を少々かけてレンジへ。

    楊枝が通ればOK。

  2. 2

    熱いうちにバターを混ぜてじゃがいもを潰してマッシュ状に。
    潰したら、塩こしょう・片栗粉を入れてしっかり混ぜる。

  3. 3

    好きな形に成型して、バターで焼く。
    もしくは揚げてもOK。

    火が通っているので、焼き色がつけばOk.

  4. 4

    みりん・醤油をフライパンで熱して、たれを作る。
    量の加減はお好みで。

    焼いたいももちにかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

たれは、お好みで分量を調節。
お弁当には焼いた方が向いていますが、家で食べる時は揚げた方が、もっちりしてておいしです。
片栗粉の量を増やすともっちり感が増しますが、増やし過ぎると混ぜにくくなります。

チーズを入れる際は中に入れること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mushemie
mushemie @cook_40194895
に公開
料理は嫌いではありませんが、基本勘です。主婦3年目!!母の味を思い出しつつ、毎日試行錯誤してます。思いつきでUPしてるので、作った時に写真UPします!
もっと読む

似たレシピ