浅漬け野菜のひんやりソーメン

こざこざ @cook_40039078
火を使うのはソーメンだけ。味がしっかりしたお野菜で簡単めちゃうまソーメンです。
このレシピの生い立ち
ソーメンを食べようと思った。浅漬けレシピの募集があった。じゃあこれを使ってみよう・・ということで出来ました。簡単です
浅漬け野菜のひんやりソーメン
火を使うのはソーメンだけ。味がしっかりしたお野菜で簡単めちゃうまソーメンです。
このレシピの生い立ち
ソーメンを食べようと思った。浅漬けレシピの募集があった。じゃあこれを使ってみよう・・ということで出来ました。簡単です
作り方
- 1
きゅうり、チーズ、とまとはさいの目切りにし、浅漬けの素と合わせ、冷蔵庫に入れておく
- 2
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰したら麺をいれ、1.5分ゆでる。茹で上がったら水で洗いながす。
- 3
水菜は5センチ幅に切っておく
- 4
器にソーメンを入れ、水菜を置き、真ん中に1の浅漬けをおく
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★白だしとめんつゆの浅漬けで素麺和え 簡単★白だしとめんつゆの浅漬けで素麺和え
昆布が入ってない白だし発見!すぐにきゃうりとオクラの浅漬け作ってみたの。その翌日、浅漬け汁を素麺に和えてみて大成功♪ 彩ーAyaー -
-
-
-
-
-
トマトと豆腐のつけタレそうめん浅漬け添え トマトと豆腐のつけタレそうめん浅漬け添え
夏野菜浅漬けとそうめんを、トマトと豆腐のつけタレで。具沢山でもさっぱりさらっと頂けます。加熱調理は麺茹で工程のみ。 ちぃくぅぴぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781094